SSブログ

釣りフェスティバルのONLINE開催に思う [イベント]

210122-1.jpg

初のオンライン開催となった釣りフェスティバル2021が終了しました(2月25日まで公開されているそうです)。以下は個人的に良かったと思う点と悪かったと思う点です。多少の毒をブチ込みました・・・怒られるかな?

■ 良かった点

【賢明だった中止判断】
昨年の6月に早々に中止を決めた運営事務局側の判断は正しかったですね。まさかこの時期にコロナ新規感染者が激増して再度の緊急事態宣言が出るだなんて誰が想像したでしょうか。とてもイベントなんて出来る状況ではなかった。
6月の判断には「決めるには早いのでは?」との意見もあったかと思いますが装飾関係を進めてしまってからでは各出展メーカーにも赤字が出ます。自分は6月に決断してもらえて良かったです。

【出展メーカーが戻ってきた】
昨年までの横浜会場で良く聞かれた声「ルアーメーカーの出展が少ないよねぇ」。
フィッシングショーOSAKAと比べて横浜開催の釣りフェスティバルには出展メーカーが少ないのが通例でした。ルアー関係だと名古屋のキープキャストのみの出展というメーカーさんもあります。ですが今回の釣りフェスティバルONLINEには多くのメーカーが復帰出展してくれました。今後、パシフィコ横浜会場での開催に戻った時にもこれらの復帰メーカーさんが継続出展してくれたらきっと来場者増に繋がるはずです。

【展示品の見落としが少ない】
現場型のフィッシングショーでよくある話。帰宅後、SNSなどで改めて新製品情報を検索してみると・・・え、そんなものも出展されていたの?!見逃した!!
オンラインだとそのようなことがないですね。隅から隅までじっくり見れますので。

【自粛期間中を有意義に過ごせた】
緊急事態宣言下ゆえに不要不急の外出を控えている人も多いはず。私も真冬の湖上に繰り出したくてウズウズしていますが、立場上そういうわけにもいきません。ここのところ折角の休日も部屋でダラダラ過ごしていたのですが、久しぶりに有意義な時間を過ごせました。

■ 悪かった点

【フィッシングショーOSAKA、大丈夫?】
釣りフェスティバルが開催され、各社の新製品情報が一気に拡散していきました。これ、同じくオンライン開催のフィッシングショーOSAKA、相当な肩透かしを食らってしまうのではないですか?それぞれが好き勝手なことをやってしまっていて、互いに共存させようという姿勢が全く感じられません。
そもそもオンライン開催、全国どこからでも見れるのですから2つも3つもやる必要なんて全くありません。見せ方の違いがあったとしても、紹介する新製品情報自体は同じなんですもの。
思い切ってどちらか一方は7月開催なんてどうです?どうしても2箇所でやるのなら、それしかないと思うのですが。

【裏番組多過ぎ】
釣りフェスティバル期間中に動画公開をぶつけてくるメーカー、Youtuber多過ぎ。しかも釣りフェスティバルのコンテンツより面白いじゃないか(苦笑)。そっちを見てお腹いっぱいになってしまいました・・・。新製品情報の公開が解禁となり、なるべく早く動画公開した方が再生回数にも繋がるのでしょうけど、釣りフェスティバルの期間中にぶつけてくるのはあまり良い印象を持ちませんでした。小さな業界内で潰し合っても仕方がない、時間や日程をずらすといった配慮があってもいいのでは。

【タレント選定、手抜き過ぎ】
クールアングラーズアワード(芸能人で釣りの普及に貢献した人)が3年連続で同じ人というのはハッキリ言って手抜きですよね(言ってしまった)。「今年も同じ人なの?」と皆が思ったことでしょう。山下健二郎さん自身はとても釣りをアピールしてくれていると感じますがイベントとしては毎年違う人を選出した方が新鮮味があって良いと思います。
この選出基準、ローラさんが受賞してから基準が高くなった気がします。あそこまでの集客力がある芸能人(で釣り好き)というのはそうそういないでしょうから、少しハードルを下げても良いのではないかな。芸人さんとか、結構釣り好きな人が多い気がしますけど。

【カタログ欲しい】
横浜会場での開催時では、特に販売店さんは業者日に各社のカタログを収集する人が多いです。メディア関係の人もそうですよね。昔と比べて一般の方はカタログ収集する人は減ったと思いますけど皆無というわけじゃない。一度で各社のカタログを収集できて効率的なんですよね、フィッシングショーって。
無料というわけにはいかないでしょうけれど、各出展メーカーのうち欲しいメーカーのカタログをとりまとめて発送とかしてもらえるようなサービスがあるといいなぁと思ってしまいます。各社のカタログが入手できるようなところはそうそうないので、日釣工さんやってくれないかな?

【やっぱり物足りない】
やっぱり釣具は現物を手にしてナンボのものだなと。WEBで見るだけではとても物足りない。ロッドの曲がり具合、張り、軽さ。リールの巻き心地、ルアーの質感。気になった部分はメーカー担当者やプロアングラーに直接聞ける。WEBなどで公にできないような話も聞けるかもしれないですしね。
状況が状況だったのだからオンライン開催はやむを得ない手段でした。何もやらないよりはやってくれて良かったです。だからONLINE開催してくれたことは否定もしないし運営側に感謝もしています。でもやっぱりフィッシングショーは会場開催が一番だなと痛感しました。

**********

以上が私の個人的な感想でした。皆さんはいかがだったでしょうか。なお、運営事務局がアンケートを募っているようですのでお時間がある方は是非協力してあげて下さい。いかんせん初の試みだったので運営事務局も皆さんの感想を聞きたがっていると思います。今後の方向性にも反映されるはずです。

2022年の釣りフェスティバル、フィッシングショーOSAKAは何とか会場開催に漕ぎつけられることを願っています。

otsuka-nezakanataisho.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

釣りフェスティバル2021ONLINE [イベント]

初の試みとなる釣りフェスティバル2021ONLINEがスタートしました。

210122-1.jpg

スミスの出展はこちらになります。

お時間のある方は是非ご覧下さい。
これで新製品情報も解禁となりましたので、スミスの新製品情報はこのブログでも順次取り上げていきます。

**********

例年だったら今頃は横浜に居るんですよねぇ。会場でユーザーの方と直接話ができないというのはちょっと物足りない気分です。状況が状況だけに致し方がないことですが。

ただ、例年だと自分の仕事に一杯一杯なので、他社のブースなどはほとんど見ることが出来ません。ですので新製品情報なども一般の皆さんよりも知るのが遅いくらいです。今回は皆さんと同じタイミングで各社の新製品チェックしています。

皆さんは何か気になる新製品、ありましたでしょうか?

gill-bf.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

浄土ヶ浜マリンハウス大物ダービー2020、終了 [イベント]

今年はコロナ禍で人が多く集まるイベントのほとんどが中止や延期をせざるを得ない状況となりました。バストーナメントや釣り大会もまた例外ではありませんでした。一度に大勢の人が集まることで密になってしまうのはマズいということでそれも致し方のないことです。

そんな中でも、期間を定めて実施されるダービー形式のイベントであればその問題は回避することが出来ます。参加者が分散されるからです。

現地の復興支援目的で2013年にスタートさせた岩手県宮古市の浄土ヶ浜マリンハウス大物ダービー。手漕ぎのレンタルボートを使ったロックフィッシュの長寸を競う大物ダービーです。私はその発起人で、2016年まで運営に関わっていましたが、以後は現地の方々に全て引継ぎをしてここまで続いてきました。

201205-1.jpg

そしてこの大物ダービーを今年も無事に開催することが出来たと現地の方から連絡を受けました。参加して下さった方々に御礼申し上げます。優勝はアイナメの53cmだったそうです。

170523-2.jpg

このダービーを開催している浄土ヶ浜マリンハウスさんの2大柱は観光と釣りです。宮古市浄土ヶ浜はとても風光明媚な場所であり、岩手県内でも有数の観光地。シーズン中には観光バスがひっきりなしにやってきて大勢の観光客で賑わいます。

けれども観光客の増減で言えば減少傾向にありました。特に今年はコロナ禍の影響で観光客の数が激減してしまった。岩手県はしばらく感染者が出なかったこともあって県外から足を運ぶのを躊躇した人も少なくなかったはずです。

観光客というのは同じ場所に何度も足を運びません。それよりは行ったことのない場所へとあちこち出掛ける人が多いはずです。だからリピーターというのが少ない。また遠方からやってくる人が多いので越県移動制限などが掛かるとてきめんに影響を受けてしまう。

一方、釣り客というのはその場所が気に入ると同じ場所に何度も来てくれる。近郊から来てくれる人がほとんどなので、越県移動制限がなされてもあまり影響がない。

観光客を相手にするほどの収入は得られないのかもしれませんが、今年の現地は釣り客にかなり救われたのではないかなと思います。ここに来る釣り客は皆さん貸しボートに乗り、飲食もしてくれる。お金を使ってくれるお客さんです。手前味噌ではありますが、自分が現地に残したものとして大物ダービーが今でもその役割をある程度果たしてくれていることに関しては非常に嬉しく思っています。

自分は2011年の冬から現地に足を運んでいますが、来年は震災から10年が経ちます。ボランティアとしての活動も含めて、宮古の街が復興していく様子をずっと見てきました。その一方で、いつまでたっても復興から程遠い場所、朝ドラのロケ地として盛り上がったはずなのに数年後に訪れてみると駅前の店の多くはシャッターが下りているという光景も見てきました。
宮古市浄土ヶ浜も、赤字経営が続いていたという近隣の大型遊覧船が来年1月に廃止となってしまう。それに伴い、来年以降は観光客がきっと減るだろうと予想しています。

来年は震災から10年が経つことになります。何とか現地を盛り上げたいという気持ちがありますが、コロナ禍の終息状況次第でしょうか。

gill-tentacrawler.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ザ・キープキャスト2021 開催中止 [イベント]

やっぱりか、というのが正直な感想ですが、2021年3月6日~7日に開催が予定されていたザ・キープキャスト2021の開催中止が正式にアナウンスされました。キープキャストは2年連続の開催中止という事になります。

170219-2.jpg

170219-1.jpg

170219-3.jpg

残念という気持ちは勿論あります。ですがホッとする気持ちもあります。未だに新型コロナウイルスの感染状況が落ち着かない中でのイベントというのはやはり怖いです。まぁ、自分は現在担当を外れているのでキープキャストが開催されていたとしても現地に出向いていた可能性は低いですが、それでも業界内に感染者が出てしまうというのは怖いことです。どこでどう拡がるかわからないですから。

当面、釣り関連の大きなイベントは開催できない状況が続くでしょう。ただ、代替策としてオンラインでのフィッシングショーを行うという話もあります。まだ具体的には何も聞いていないので何とも言えませんが、もしかしたら良い結果が得られるかもしれない。これまでのイベントのあり方を今一度見直してみるきっかけになるかもしれません。

コロナ禍を機に、リモートワークなども一気に進みました(自分の職場は無縁でしたが)。悪いことばかりではないと前向きに捉えたいものです。

gill-mossa.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フィッシングショーOSAKA2021 開催中止 [イベント]

昨日発表がありましたので既にご存知の方が多いかと思いますが、2021年2月6日~7日に予定されていたフィッシングショーOSAKA2021は中止となりました。

詳しくは釣具新聞さんの記事をご覧下さい。

200208-1.jpg

まぁ、そうなるだろうなとは思っていましたけど。

仮にこれを実施するとなると
・来場者全員の検温
・大阪コロナ追跡システムの登録徹底
・会場での入場者数制限
等が必要となるそうで、かなり大変かつ混乱も予想されます。

今年はスミスも含めて出展社の多くがスタッフにマスクを着用させて接客をしていました。でももし来年やるとなっていたらそれだけでは済まないかもしれません。カタログ販売する受付はビニールシートでブロックしなければいけないかもしれません。トークを行うプロアングラーはフェイスシールドを着用するかもしれません。多くの人が触れるロッドやリールは頻繁に消毒をしなくてはいけないかもしれません。いずれにせよ、かなり大掛かりなことになっていたのは間違いなかったです。

仮に開催されたとしても出展を見送るという企業も多かったでしょうから中止という判断は賢明だったのではないかと思います。とても残念ではありますが今の現状を見ると仕方がないです。

2022年こそは盛大なフィッシングショーが戻ってきて欲しいですね。横浜も、大阪も。

otsuka-nezakanataisho.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

釣りフェスティバル2021 開催中止 [イベント]

情報公開解禁となったようですので取り急ぎお知らせいたします。

200119-1.jpg

2021年1月22日~24日に開催を予定しておりました釣りフェスティバル2021は中止となりました。詳しくは釣具新聞さんのサイトをご覧下さい。

日釣工側では既に中止の方向で進んでいたようですが、6月19日にオンラインでの実行委員会が行われ、そこで最終決定となりました。

言うまでもなくコロナウイルスの感染を懸念してのことです。また屋内でのイベントを行う際の目安として定員の50%以下に抑える目安があるのだそうです。フィッシングショーはかなり過密でもありますのでそれをクリアするのは確かに難しいですね。むしろ来場者を増やすためにこれまで努力してきたくらいですから。

フィッシングショーやカタログ製作の準備というのは夏頃からスタートします。早々に開催の有無を決定してくれた日釣工には感謝したいと思います。途中で予定を変更する方が大変なので。

おそらくは2021年開催予定の他のフィッシングショーにも今回の中止決定が大きく影響を及ぼすものと思われます。来年はちょっと寂しい年になってしまいそう。

otsuka-nezakanataisho.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

桜祭り開催見合わせ、その他 [イベント]

例年、スミスでは4月上旬に「桜祭り」というエリアトラウトのイベントを実施しています。今年ももちろん実施をする方向で担当者が準備に取り掛かりつつあったのですが、これまた新型コロナウイルスの感染拡大を懸念し、今年は開催を見送ることとなりました。

150412-1.jpg

屋外のイベントなのだから別にいいんじゃないかという意見もありましたが、この時期に何としてでも開催をしなければいけないイベントというわけでもありません。参加者の皆さんが健康でさえいてくれれば、また次のイベントで一緒に楽しめるはずですので。個人的にはちょっと残念な気もするのですけどね。

**********

釣り業界でも新型コロナウイルスの影響は大きいです。キープキャスト、西日本釣り博といった大型イベントの中止、それよりも小さな規模の展示会なども中止となっています。オールスタークラシックはブース出展がなくなり、無観客試合となりました。JBトーナメントも3月中は現地観戦できない。

販売店スタッフのご家族がコロナウイルスの陽性反応が出てしまったために臨時休業されたお店もある(きちんと公表をしている点に誠意を感じましたが、とても驚きました)。いよいよコロナウイルスが身近に迫ってきたかと思わされました。

関東では沖提への渡船が臨時休業となっているところがあります。

メーカー的には、中国での生産品の納期に遅れが予想されます。中国ではほとんどの生産工場での本格稼働がまだ出来ていない上、物流も止まっているようです。製品自体がmade in chinaであるものは勿論の事、パーツ類で中国生産品を使っているものも影響を受けそうです。ルアーであればタングステン球、フックなどもそうです。

でも、釣り業界はまだマシな方かもしれません。人混みに行く人は減っているでしょうけど、釣りに行っている人は減っているようには感じられないからです。

それよりも観光業、レジャー施設、イベント関係、スポーツジム、カラオケ、ショッピングモール、飲食業などは大打撃でしょう。体力のないところは持ち堪えられないかもしれない。

早くコロナウイルスが終息し、事態が落ち着くことを願うばかりです。

gill-tentacrawler.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第33回Basser Allstar Classic メーカーブース出展中止 [イベント]

本日もまたイベント出展中止の話になってしまいました。

本来は昨年の秋に開催されるものでしたが延期となり、3月21日~22日に利根川において開催される第33回のBasser Allstar Classic。

メインとなるのは言うまでもなく招待選手によるトーナメントですが、会場では各出展メーカーのテントが並び、商品展示や販売などが行われています。そうしたこともあって2日間で15000人以上もの来場があります。勿論スミスも毎年出展を行っており、今回のオールスタークラシックに関しても出展を予定していました。

171001-1.jpg

大会自体は予定通りに開催されます。ですが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、メーカー出展がなくなってしまいました。大会の観客として会場に足を運ぶことも出来ません。無観客試合とのことです。

詳しくはこちらを参照下さい。
第33回Basser Allstar Classic開催に関するお知らせ

自分は出展側ですが毎年オールスタークラシックを楽しみにしているのです。ですがこの状況下では仕方がありません。

AbemaTVでの生中継は今回も行われるそうですから、どうかそちらで参加選手を応援してあげて下さい。

この時期の霞ヶ浦水系、利根川はかなり手強いです。昨年のほぼ同時期に開催されたJB霞ヶ浦戦では8割近い選手がノーフィッシュですから。オールスター参加選手がどのようにこの水系を攻略してくるかは見物だと思いますよ!!

gill-corot.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

西日本釣り博、ザ・キープキャスト 開催中止 [イベント]

取り急ぎのお知らせとなります。

3月7日~8日に開催予定だった「西日本釣り博2020

3月14日~15日に開催予定だった「ザ・キープキャスト2020

スミスは両イベントに出展を予定しておりましたが、いずれも開催中止との事です。

主催者も苦渋の決断だったことと思います。そして出展社は主催者の判断に従うまでです。

楽しみにされていた皆様、申し訳ありません。
なお、西日本釣り博、キープキャスト共に、前売り券を購入されていた方は払い戻しとなるようです。各ホームページにて追って詳細が発表されるようですのでチケットはお手元に残しておいて下さい。宜しくお願いいたします。

gill-tentacrawler.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フィッシングショーOSAKA2020 明日まで!! [イベント]

明日(2/9)までフィッシングショーOSAKAの開催は行われているのですが、私は新幹線で一足先に帰宅しました。

200208-1.jpg
(開場前に撮影した写真です)

業者日だった昨日は過去にないほど会場内が空いていました。状況が状況だけに今回ばかりは仕方ないよね、という感じでした。

そして一般公開日となった本日。昨日とは打って変わって大勢の来場者で賑わいました。本当にありがたいことです。ブログ読者の方も大勢来場下さり、ありがとうございました。

今回はスミススタッフもマスクを装着して接客させてもらっています。他のメーカーさんも同様のところが多いです。来場者、出展側、現状では双方にとってそれが望ましいことだと思えますので、どうかご了解いただければと思います。運営サイドも会場内の消毒にはかなり気を配っていたようです。

明日は私は居りませんが、フィッシングショーOSAKAにご来場いただける際は、是非スミスブースにも足を運んで下さい。宜しくお願いします。

gill-spiny2.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー