SSブログ

昔ながらのバウデッキ [その他]

現在自分は2つのバウデッキを持っています。

1つは昔ながらの木製+カーペット貼りのタイプ。これにはモーターガイドの01マウントを付けています。セットするエレキは12V・54lbのタイプ(FW-54V)。

240212-2.jpg

そしてもう1つはサウザーショートバウデッキ。これにはショートカットしたゲーターマウントを付けています。セットするエレキは24V・82lbのタイプ(TR-82V)。こちらのバウデッキは人気があるようでフィールドでもよく見かけますね。

相模湖や新利根川、亀山ダムの規模になると移動距離も長くなるのでエレキも82lbの方が良いと考えています。そうなると当然、サウザーショートバウデッキを使います。

でも最近、木製+カーペットの「昔ながらの」バウデッキの方が自分には合っているんじゃないかと感じるようになりました。

自分はフロアデッキ(ハイデッキ、ミドルデッキ)を使わない人間です。体幹が弱くバランスを崩しやすいから。安全性を重視し、あえてフロアデッキは使っていません。

240212-1.jpg

フロアデッキを使っている人はロッドをデッキ上に載せていると思います。が、フロアデッキを使っていない自分はロッドの置き場に困りがち。そんな自分は、良く使う2本のロッドはバウデッキの後端にグリップエンドを載せるというスタイルに落ち着いていました。これだとすぐにロッドを手にすることが出来るのです。

そして自分はプライヤー、ハサミ、多用するルアーなどをバウデッキの上に置く癖があります。自分は木製+カーペットタイプのバウデッキを長年使ってきましたし、アルミボートでも同じようにバウデッキ上に物を置く癖がありました。

ショートバウデッキだと、ロッドも置けないし他の物も置くだけのスペースもない。コンパクトなので車内でもスペースを取らないのは良いのですが、フィールドだとバウデッキはスペースが広い方がいいんじゃないかというのが自分の私見です。

またある程度デッキが大きいと、雨の日にちょっとしたものをバウデッキの下に「雨宿り」させることも出来ます。

そしてこれはバウデッキ自体ではなくエレキマウントの話になりますが、短くカットしたからといってもゲーターマウントはとにかく重い。しかも(ショート化させた自分のマウントに関しては)エレキをリフトアップしきれない。これがエレキを準備する時、後片付けする時にかなり大変。ただでさえ重たいエレキを水中に落とさないように抱えたままマウントに固定するのがなかなか大変なのです。

それに比べて01マウントの取り扱いの良さと言ったら。ショートカットもせずノーマルのままで使っていますが軽いし、180度近くまで上げ切ることが出来るのでエレキの準備や後片付けが本当にラク。01マウントはかなり旧式のマウントですし現行品ではないのですが、小型ボート用としては自分はこれが一番好きです。強度面の不安はありますけれど。

結局最近は、木製+カーペット製のバウデッキと54lbエレキの方ばかり使っていました。戸面原ダム程度の規模だったらこれで充分なんですよね。

gill-yahoo-sinkspider.png
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。