SSブログ

7/29 今日のご近所 [釣行記]

暑さが苦手な自分は、猛暑の日中は釣りが出来ません。この時期になると朝の数時間だけ近所のドブ川でシーバス釣りに勤しむようになります。

しかし今季のドブ川は調子が良くなかったのです。生命感が薄かった。おそらくですが6月の大雨が影響しているのではないかと思っています。このドブ川も大増水してウィードも綺麗サッパリ流されてしまいました。ヘラ釣りの人と情報交換したところヘラも絶不調らしく、おそらく魚もだいぶ流されてしまったのではないかとのこと。入り込んでいるベイトフィッシュ(イナッコ)もだいぶ少ない。そして肝心のシーバスの気配もまるで感じられませんでした。せめてチェイス位あれば気持ちが折れずに釣りが出来るのだけれど、今期はそれすらなかったのです。

230729-1.jpg

しかし今朝はセイゴを1尾キャッチすることが出来ました。今季のドブ川初シーバス。ヒットルアーはディプシードゥ1。これで今季もシーバスが遡上してきた事がわかりました。今後は気持ちが保てそうです。ここから調子が上がっていってくれるといいなぁ。

以前にソルト用のリールとしてALXシータ3000SHを購入しました。ボートロックゲームなどで使ってみたのですが、ガッチリ感がかなり良かったです。

230729-2.jpg

気に入ったのでドブ川シーバス用としてALXシータ2500SHも追加購入していました。これまた、クランクベイトもバイブレーションも軽やかに巻けてしまう。巻物には最高のスピニングリールと感じています。
バスのライトリグ用には軽いMGXシータの方が良いけれど、総合的に見たらALXシータはこれまで自分が使ってきたアブのスピニングリールの中でもズバ抜けて優秀。自分の場合は隣市の販売店で半額で売られていたので1万3千円程度で買えました。使っている人を見たことがないですが、これは本当に良いリールですよ。

otsuka-nezakanataisho.jpg
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

デビルズホースで淀川50アップ! [釣果報告]

自分は釣りをしたことがない場所ですが、大阪でバスの岸釣りをされる人の多くが淀川を釣り場に挙げることが多いです。現在有名なアングラーの中にも学生時代に淀川で岸釣りをしていたという人がチラホラいます。昔からのメジャーポイントなのですね。

でもそうした場所ほどプレッシャーも高く、さほど釣れないイメージがあります。都市部から近いフィールドでは致し方ないですけれど。

そして今回は、そんな淀川をホームフィールドにしているNAGAMASAさんが見事なランカーサイズをキャッチされたとの報告がありましたので紹介します。

7月23日の釣果で、サイズは51cm。ヒットルアーはデビルズホースAF200スミスリミテッドカラー(Spotted Ape)

230725-1.jpg

デビルズホースのスミスリミテッドカラーを使って淀川で51cmを釣る事ができました。
この日知り合った高校生バサーと釣りをしたのですが、この魚を見てアメリカンルアーって凄いんですねと言ってもらい写真も撮ってもらいました。バスも嬉しいですが、高校生との出会いも嬉しかったです。

最近は器用に自撮りする人も増えましたが、やはりどなたかが写真撮影してくれると良い写真になりますね。ただでさえ大きい51cmのサイズ感がしっかり伝わってきます。

それにしても岸釣りのメジャーポイントでデビルズホースを駆使してこんなサイズを釣り上げるとは、ルアーより何よりNAGAMASAさんが凄過ぎです。

otsuka-nezakanataisho.jpg
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023PRADCO廃盤品 [プラドコ]

I CAST SHOWを機にPRADCO社の新製品も発表となりましたが、同時に廃盤品も出てきます。むしろこちらの方が気になる人もいるはず。だって新製品は欲しかったらこれから買えますもの。困るのは必要なのに入手出来なくなる方です。

【スミスウィック エリート8ログ】

230723-3.jpg

エリート8ログ、カタログ落ちが判明したのはつい先日ですが、事実上の生産中止はもっと前からと言っていいです。というのも、スミスで発注をしても1年以上入荷がなかったからです。その間は当然スミスのメーカー在庫もゼロでした。1年以上流通がなかったという事です。店頭在庫もだいぶ薄くなっているのではないかと。

オーダーしても入ってこないのは、もしかすると中国の生産工場のゴタゴタに巻き込まれてしまったかタングステン球の手配に難儀している可能性もあるかもしれないと再生産に一抹の望みを託していましたが、残念ながら正式に廃盤と発表されました。

4-1/2インチサイズのショートビルタイプで一番潜るのがこのエリート8でした。ジャークベイトなのに引き心地はかなり重く、硬目のロッドでないと操作しづらい一面こそありましたが、低水温期に重宝していた人は多いはず。今のうちに店頭在庫の確保をお願いします。

【ボーマー フラットA B02FA ディープフラットA B02DFA】

ボーマーの新世代バージョンBMBシリーズが発売になった時、在庫の兼ね合いからなのか旧世代モデルのBシリーズと混在していましたが、数年以内にBMBシリーズに統一するという話はPRADCOからも聞いていました。モデルAとフラットAがそれに該当します。

フラットAとディープフラットAに関しては、新世代のBMBシリーズは重心移動搭載となっています。

230723-2.jpg

が、自分のお勧めは断然固定重心の旧タイプ。旧タイプのB02FAとB02DFAは是非今のうちに入手しておいて下さい!

【ボーマー モデルA B04A、B05A、B06A、B07A】

旧世代モデルのBシリーズと新世代モデルのBMBシリーズが混在する状況となっていましたが、モデルAも遂にBMBシリーズに統一されました。ただ、モデルAのBMBシリーズはなかなか良いです。

230723-1.jpg

とはいえロングセラーのモデルAは強い拘りを持って愛用している人も多いでしょう。旧モデルに魅力を感じる方は今のうちにどうぞ。B04Aは鉛ウェイトなので、コトコト系が好きな人は絶対に旧モデルです。

この他、スクエアAとシャローAも新世代モデルのBMBシリーズにモデルチェンジとなりましたので、こちらも旧世代版が好きだった方は今のうちに。ファットフリーシャッドシリーズも新世代モデルのBMBシリーズに全て統一となりましたので、旧モデルが好きな方は早目に店頭在庫をお買い求め下さい。

gill-yahoo-bandocraw.png
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新たなチャンバサダー、C511・2 [リール]

先日、新しいチャンバサダー、C511が届きました。
あれ?!買わないって言ってなかったっけ?はい、言ってました。

230718-1.jpg
230718-2.jpg
230718-3.jpg
230718-4.jpg

元々、自分は数千円のリールに手を加えることで6万円超のリールをブッチ切ることに意義を見出していました。だって、今の丸型ベイトリールってどれも高過ぎるし、そもそも玉数不足で欲しくても買えなかったりします。そんな折に目を付けたのが中国MingYang社の安価なリールだったというわけです。

210404-1.jpg

ところが同じことを考えていた人が居たようで、MingYang社のリールをベースにしたチューニングモデルが発売されました。これがW300L-HZSというモデル。

210828-3.jpg

シャロースプール、アルミ製コグホイール、遠心ブレーキ。これだけでも充分6万円のリールに飛距離面では勝ててしまう。ただ、まだ未完成な部分もありました。マグネットブレーキ、ドラグクリッカー、コグホイール周りのチューニングパーツが発売され、その伸びしろを楽しむ余地がありました。

但し、MingYangのリールには欠点もあります。スプールの隙間にラインを挟み込んでしまいやすい。そしてクラッチの切れがイマイチで半クラッチ状態になりやすい。W300でもこれらの欠点は改善されませんでした。まぁ7000円台のリールだし仕方がないか、と思いながら使っていた人も多かったはず。

そして今回発売されたC511。パッと見はW300のサムバークラッチ版なのかと思いきやそれだけではありません。

230718-5.jpg
(本体自重実測値:176.3g)

軽量化されたシャロースプール、マグネットブレーキ、連動性能を向上させたコグホイール周り。ドラグクリッカー。W300ではチューニングパーツの換装で性能を上げていた部分がデフォルトで装備されています。

230718-7.jpg
(スプール自重実測値:8.0g)
230718-6.jpg
230718-9.jpg

そしてスプール形状も変更されラインを噛み込まないよう改善されました。クラッチの切れの悪さも解消している。その分、お値段も爆上がりで18000円台になってしまいましたが(為替の影響もあり)・・・。

230718-8.jpg
(片側がショートシャフト化された点にも注目したい)

元々の欠点が改善されたことは大いに喜ぶべきことでしょう。ただ、ユーザー側が手を加える余地がなくなってしまった。あまりにもメーカー(販売店)側が完成度を上げ過ぎてしまいました。何もいじらずとも6万円超のリールに余裕で勝ててしまう。飛距離も、軽さも。

何というか、スーパーサイヤ人になって戦闘力が桁違いに上がった感じでしょうか。ここまで来たら余裕で勝って当たり前、これまで必死に戦っていた敵なんてもう相手にすらならないという。そう考えたら何だか急につまらなく思えてしまった。だから買うのを止めておこうと思ったのです。もっとも、性能面が向上したのに不平を言うというのもおかしな話ではあるんですが(苦笑)。

ところがブログでC511に関する記事をアップしたところ、C511に関する問い合わせが複数来てしまいました。自分は関係者ではないし、そもそも現物を持っていないんですけど(汗)。でもチャンバサダーブームの火付け役になってしまったのは確かですし、C511に関するコメントが寄せられるのも致し方ないのかもしれません。それだけ注目度のあるリールということなのでしょうね。そこで人柱になる腹を括ってオーダーしたというわけです。

が、しばらくしていきなりC511が完売しました。そんな馬鹿な、まだ台数には余裕があったはず。これはまたW300の時と同じようにどこかの業者が買い占めてAmazonで転売をする予兆なのかも?ですので今はチャンバサダーC511を購入することは出来なくなっているようです。こればかりは私にもどうしようもないことなので悪しからず。

gill-yahoo-bfswimmy.png
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マイクロポンドマジックで淀川バス [釣果報告]

6月からスタートしたスミスプラドコバスダービーがおかげさまで盛り上がっています。

今回が初回という事で、果たしてどの程度のエントリーが来るのか?という点が未知数でした。そのため、今回は約5ヶ月と長丁場のダービーにしました。初年度の結果を基に、来年度からは少し形態を変えていこうかとも考えています。ひとまず順調にエントリーが集まっており安堵しているところです。本当にありがたく思っています。

しかし、インスタグラムをやっていない人はどうすれば?という声も一部で上がっているのは確かです。何を隠そう自分もこのブログ以外にSNSはやっていないので仮に自分がエントリーしようとしても出来ません(苦笑)。

インスタグラムをやっていない人は、もしよろしければこちらに釣果情報を送っていただければ極力紹介するようにいたします。スミスプラドコバスダービーへのエントリーにはならないのですが、頻繁に情報をいただける方にはそのうち何か送るかも・・・?

本日はNAGAMASAさんから頂いたマイクロポンドマジックでの釣果報告です。7月15日に淀川でキャッチした30cmとのことです。

230717-1.jpg

釣果報告に知り合いの次男坊さんがコバートで60アップを琵琶湖で釣っていたので、負けてはいられないと淀川でHIROismスタイルでマイクロ ポンドマジックを使って釣って来ました!!

マイクロポンドマジックというのは1/8ozのシングルコロラドのスピナーベイトです。感覚的にはジグスピナーに近いものがあります。ボート釣りではあまり出番がないサイズかもしれませんが岸釣りでは重宝するサイズです。最近はリールの性能が上がっているのでこのクラスのスピナーベイトでもさほど苦も無くキャスト出来るかと思います。

実はこのスピナーベイト、PRADCO系のスピナーベイトの中でも日本ではダントツに売れているんです。価格帯が手頃という事も一因なのですがこのサイズ感を重宝しているアングラーは案外多いことの裏付けなのかもしれません。

gill-yahoo-bfshrimp.png
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バス関連メーカーさん、広告出してみませんか? [物申す!]

昨日、会社にとある封書が届きました。送付元は関東某県の漁業協同組合連合。漁連、いわゆる漁協の集合体ですね。

その内容は協賛の依頼でした。釣り大会でもやるのかなと思いましたがそうではないらしい。そもそも、漁連からの協賛依頼なんて過去に届いた記憶がありません。これは一体何なんだろう?

で、書面を確認すると、10月に某県の施設において『全国内水面漁業振興大会』という集まりがあるのだそうです。どうやら今回は某県の漁連がホスト役になっているらしく、その開催に向けて奮闘をされているようです。

『全国内水面漁業振興大会』という集まりがどのようなものなのかというと、全国の内水面関係者が一堂に会して内水面に関わる諸問題を協議して情報の共有化を図ると共に、問題の解決に向けた大会決議を内外に伝え、内水面漁業の一層の振興を図る という主旨の大会なのだそうです。

で、その出席者に配布する出席者名簿に広告を掲載してもらえないでしょうか?という依頼でした。その広告掲載費を運営費の足しにしたいのでしょうね。

なるほど、そういう協賛依頼をバス用品の販売メーカーにも送りつけてきたというわけですか。きっとスミス以外の多くのメーカーにも送付されている事でしょう。

漁連ねぇ、釣り業界の意向なんて耳も貸さない組織という印象が強いけれど・・・

面白い!!自分は是非広告を掲載したい!!
でも、個人では広告を出せないようです。企業でないと駄目らしい・・・

バス関連メーカーの皆さん、バス用品販売店の皆さん、全国内水面漁業振興大会の参加者名簿に広告を出してみませんか?ちなみに自分が出してみたい広告はこんなイメージ。

koukoku.png

どうです、面白いでしょう(笑)?内水面漁業振興大会にバス用品メーカーがこぞって広告を入れているなんてきっと面白いですよ。共通したメッセージを入れておけばなおいい。バス関連のメーカー、バス用品の販売店ってこんなにあるんだという良いアピールにもなると思うんです。

特に、大手のメーカーさん、販売店さん、メディア、釣り団体の皆さんが社名を出してくれたらさらに良いです。正直、漁協関係者の人がルアーブランドのロゴを見ても何の会社なんだかよくわからないだろうと思います。見たことないだろうし、横文字だし(笑)。
でも、漁協関係者でも知っているようなメーカーや販売店、組織がバスを支持するメッセージを添えて広告を打っていたら、それは強いアピール力になるだろうとも思うのです。

名指ししてしまって申し訳ないけれど、グローブライド(ダイワ)さん、シマノさん、上州屋さん、キャスティングさん、つり人社さん、釣りビジョンさん、日釣振さん、検討してもらえないですか???もちろん、その他のバス関連メーカーさんも。

1ページ分までであれば広告掲載費は自分が個人で負担しても構わないと思っているので、7月末までに10社以上の賛同が得られたら広告掲載申し込んでみようかと思っています。それで何かが大きく変わるというわけではないのだろうけど、たまには自分達の意見を出してみるのも悪くないでしょう?

まぁ、広告データを入稿した時点で先方からお断りされる可能性もありますけどね。

gill-yahoo-tentacrawler.png
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

パフォーマンスベイトで攻める炎天下のマッディーフィールド [釣果報告]

大変な大雨が降っている地域もあるので何かと心配してしまいますが、関東の猛暑も命の危険を感じるレベルになってきています。屋外で仕事をされている人にはこの暑さはかなり過酷ですよね。

自分もかつては炎天下でも構わずひたすら釣りを続けていたのですが、近年は暑さが一層過酷になったことと自分自身の耐性もだいぶ落ちたと感じているので、夏場は長時間の昼間の釣りは避けるようになりました。

猛暑の季節でも釣りに行こうと思ったら、お金と時間に余裕があれば避暑地での釣りも良いでしょう。自分の場合は夏になると家の近所のドブ川でシーバスが釣れるので、朝だけ釣りに行ったりします。これは釣り場が近くにある人の特権かもしれません。

今回は爆釣王のTさんが、家の近くのフィールドで朝だけ釣りをしたという釣果報告です。それでもちゃんとグッドサイズを筆頭に二桁キャッチなのですから結果としては充分でしょう?!

マッディーフィールド 2023年7月10日(月)
天気:晴れ 気温:36℃ 水温:30℃ 風:2~3m 水色:マッディー

かなりムチャすれば!?朝だけ時間が取れそうだったので、近場のマッディーフィールドに行ってきました。朝イチはバズベイトとハネモノで1本ずつ確保した後、少し日差しが照りつけてきたタイミングでティニー・ポップR P50をキャスト。

現在様々なポッパーが市場に溢れていますが、やはり幅広い使い方ができて動かしやすいのは今も昔もポップRですね!特に 5.08cm・3.5gのティニー・ポップR P50は、適当にチョンチョンやっても、放置していても!?よく釣れちゃうズルイやつです(*´艸`*)

230713-1.jpg

朝マズメをトップでゆったりと楽しんで、涼しいうちに帰宅・・・するのがゆとりある大人のアングラーなんでしょうが、日が昇ってからはいつものやつ(『テンタクローラー』のネコリグ』)で根こそぎ拾っていきます(^_^;)

230713-2.jpg
230713-3.jpg
230713-4.jpg

さらに日が照りつけてからは、しっかりとしたシェードを形成するドシャローに『シンクスパイダー』のマス針ちょん掛けノーシンカーを投げ込み丁寧に探っていくとさらに追加することができました!

230713-5.jpg
230713-6.jpg

ここでは立派なサイズとなる47cmを含む11本を釣り上げたところで、10時前には撤収です。さすがにこの時期ともなれば、昼前とはいえ肌を露出しない完全防備の服装、空調服、大量の飲み物は欠かせません。でも猛暑が続く間は、これ位の時間までの釣りでちょうどいいのかもしれませんね(^_^;)

230713-7.jpg
230713-8.jpg
230713-9.jpg
230713-10.jpg

10時前に撤収との事ですが、気温36度で晴天の10時ってもう相当に暑いはずですよね?自分だったらもう少し早く撤収しないと厳しいかもしれません。ただ、Tさんはフード付きの空調服を着用していて暑さに対する備えはかなり万全にされているようです。

なお、自分はまだ空調服は未体験。格好が特に気になるわけではなく、そもそも炎天下で釣りをするつもりがないから。でも、これからの時期は早朝でも充分暑くて汗だくになります。それに加えて早朝は蚊も多くて参ります。空調服を着たら暑さ対策・蚊対策がだいぶマシになるのかな???

gill-yahoo-spinyax.png
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

パフォーマンスベイトで攻める初夏の戸面原ダム [釣果報告]

昨日に引き続き爆釣王Tさんの釣果報告です。
霞ヶ浦水系で51尾釣った翌日の7月4日、戸面原ダムでの釣果だそうです。ちなみに自分は2日連続の釣り(違う釣り場)は体力的にもうダメかも。

戸面原ダム 2023年7月4日(火)
天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 風:2~3m 水位:ー170㎝ 水色:ステイン

本日は戸面原ダム釣行してきました。しかしスタートがゆっくりだったせいか、朝にもかかわらず全く釣れません。。ボイルは頻発しているもののルアーは全く食わないので『イモグラブ40』のノーシンカーを投げるとポロポロと釣れてきました。

230710-1.jpg

しかしそれも何か違うと思い、以前ボイルフィッシュではまった『モッサ1.6”』を試すとこれは当たりました!虫ではなく、弱った稚ギルをイメージして使いました。他のワームでは発見と同時に猛ダッシュで逃げ去ったり見切ったりする魚も、不思議と『モッサ1.6”』だと食うことが多々あるんですよね。

230710-2.jpg
230710-3.jpg
230710-4.jpg

さらに日が昇り、カバー周辺に『イモグラブ40』に0.5gのガン玉をかましたものをフォールさせるといい感じで食ってきます♪釣った魚から手長エビが出てきたので、ボイルフィッシュとは違うタイプの魚なんでしょうね。

230710-5.jpg
230710-6.jpg

本当はカバーを撃ちたいところなんですが、本日はリアシートからの釣りのため思うような釣りができません(^^;)それでも一瞬の隙をついて!?投げた『バンドゥクロー』のジカリグで良型を釣り上げることができました!

230710-7.jpg

夕方は魚が浮き気味だったので、『シンクスパイダー』のノーシンカーフォールでポロポロと釣ることができました。

230710-8.jpg
230710-9.jpg

雨が降らずあまりいい状態ではないとボート屋さんが言っており、魚もかなりプレッシャーが掛かりスプーキーなものが多く苦戦しましたが、それでも思い通りの釣りができないリアシートながらスミスさんのルアー主体で25本の魚を釣ることができ、楽しい1日を過ごすことができました!(#^.^#)

バックシートから25本も釣れば充分でしょう?!
とはいえ、イモグラブ40モッサ1.6インチシンクスパイダーと比較的小振りのワーム類が主体だったようなので、ルアー自体はセレクティブなのかもしれないですねぇ。

gill-yahoo-mossa.png
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

霞水系で50尾オーバー! [釣果報告]

最近めっきり良い話を聞かなくなった霞ヶ浦水系ですが、釣る人はメチャクチャ釣っているようです。今回は爆釣王Tさんの釣果報告を紹介します。

釣行日は7月3日。何と50尾超の大爆釣!この日の状況にドンピシャにハマったルアーは テンタクローラーBFスイミーシュリンプだったとのことです。

霞水系 2023年7月3日(月)
天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 風:0~1m 水位:やや減水 水色:マッディー

霞水系のフィールドに行ってきたのでご報告致します。朝一にトップでライギョが釣れたものの、その後はハードベイトへの反応はありません。。

230709-1.jpg
230709-2.jpg

そこで例年この時期どはまりしている『テンタクローラー』のネコリグをアシ際に入れると、いいスポットでは連発しました!やはりテナガエビがメインフードなのかもしれませんね。

230709-3.jpg
230709-4.jpg
230709-5.jpg
230709-6.jpg
230709-7.jpg

しかし時間の経過とともに魚が浮いてきている感じがしたので、『BFスイミーシュリンプ2.8”』に0.8gのガン玉を付けたものをフォール後ミドスト気味に引いてくるとこれが当たりました!

230709-8.jpg

『BFスイミーシュリンプ2.8”』はスモールマウスバスの特餌として大事に使い温存してきましたが、当たり前ですがプレッシャーの掛かったラージにも強烈に効きます!

230709-9.jpg
230709-10.jpg

凄いのは0.8gのガン玉でもフリーフォールできっちりとテールが動いてくれること!そしてミドストではアームとテールが複雑に動いて非常に艶めかしいアクションです!そりゃこのサイズであの動きなら釣れちゃいますよね!(^^)!

230709-11.jpg
230709-12.jpg

よく釣れていましたが暑さと眠気に負けて昼前から16時まで休息、リスタート後は2時間ハードベイトを投げまくるもクランクで1本のみ・・・そこでラスト30分は再び『BFスイミーシュリンプ2.8”』を投げるとやはりイレグイでした(^^;)

230709-13.jpg

大きさは40cm弱までとサイズはでませんでしたが、『テンタクローラー』と『BFスイミーシュリンプ2.8”』主体で51本の釣果!土日で散々叩かれた後の月曜日の霞の人気フィールドでこの釣果、まだまだこれからの時期ラージでもスモールマウスバスでも上記のパフォーマンスベイトは手放せませんね(#^.^#)

ちなみに、これだけ釣ってもTさんの感想としては難しい一日だったと。かなり丁寧に攻めないと喰ってこないという印象を持ったそうです。確かに、何度かハードルアーを試しているようですが思うような結果には繋がらなかった様子が文面からも伺えます。

沢山釣れる=適当にやっていても釣れる、ではないということですね。

gill-yahoo-corot.png
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

7/8 今日の相模湖 [釣行記]

暑さが苦手な自分はそろそろシーズンオフかな?と思いつつも曇天の予報だったので相模湖に出掛けてきました。もしどうしようもなく暑かったら早上がりすれば良いのだし。

しかし、今日は一日中曇天で適度に涼しい風も吹いてくれました。家にいるよりもむしろ全然快適でした。

時期的なこともありまずは秋山川上流部を目指しました。しかし、考えることは皆同じで朝方は大船団になっていました。桂川筋の水温が23度台だったのに対し秋山川上流部は20度台と冷たい水が流れ込んでおり、見えバスも非常に多かったです。群れでクルーズしている様子も多々見受けられました。こんな様子を見たら皆さん離れられなくなっちゃいますよね。

なのでしばらくは激戦区の様相を呈していたのですが数時間後にはガラガラになっていきました。魚は沢山見えるものの天才君ばかりでルアーには見向きもしません。誰かが魚を釣っているシーンにも全く出くわしません。諦めた人からこの場を去っていく感じです。

230708-1.jpg

自分のスキルでは秋山川の天才見えバス軍団には太刀打ちできないと早々に悟り、浚渫跡の水深4mラインで流れが一番当たる側の部分をダウンショットで攻めて42cmをキャッチしました。

周りは全然釣れている様子がないけれど、あえて見えバスはスルーして浚渫跡を丹念に攻めるのはアリかもしれないなぁと思いました。しかし10時過ぎには秋山川の流れが弱まってしまいました。すると見えバスも徐々に散っていき、秋山川のパワーが弱まった気がしたので桂川筋を上流に向けて流していきました。

230708-2.jpg

秋山川上流部ほどの数ではなかったですが桂川筋にも見えバスがかなりいました。桂川筋ではスモラバの提灯釣りで1尾ミス、水通しの良い岬周りのダウンショットで1尾ミス、ようやく釣れたと思ったらニゴイでした。

結局キャッチしたのは朝の1尾のみ。でも、終日ドキドキしながら釣りをしていました。何せ魚が沢山見えますから。中には興味のある素振りを見せる魚もいますしね。一瞬、コレか?!と思うのですが喰うまでにはなかなか至らない。
これはアレだ・・・キャバ嬢に入れ込んでしまうサラリーマンだ(笑)。気があるような素振りを見せられるとなかなか見切りが付けられずにズルズルと時間やお金を注ぎ込んでしまうやつです。実際は掌で転がされているだけなんですけどね。

otsuka-nezakanataisho.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー