SSブログ

バスアングラー向け 地震への備え [その他]

まさかというのが正直な感想ですが、大阪で大きな地震が発生してしまいました。まだしばらくの間は混乱が続くのではと思います。被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。

ここのところ地震が頻発している千葉、そうかと思っていたら昨日は群馬でも大きな地震があった。そろそろ南海トラフ地震も・・・なんて言われている昨今ですが、まさか大阪とは。でも、東北も熊本も想定外の場所ではあったわけで、もういつどこで大きな地震が起きてもおかしくないと考えておくべきなのでしょう。

そうなると、日頃の備えが大切だという事になります。家具や食器棚などが倒れないよう固定したり、非常食などを用意したり、懐中電灯などを用意しておく、といった事項が重要視されてきます。情報自体は豊富にあると思いますのであえてここで触れる必要はないですね。

ここでは、バスアングラーの皆さんに対して日頃の備えを呼び掛けたいと思います。

皆さん、バッテリーの保管はどうされていますか?
万が一、バッテリーの上に何かが倒れて来たら、そしてその倒れてきたものというのが通電性のあるものだったとしたらどうでしょう。バッテリーの周辺にありそうなもので通電しそうなものなんて沢山あります。バッテリーチャージャー、エレキのシャフトやマウントなどは金属が多いですよね。もちろんカーボンロッドも通電します。
金属製のガソリンタンク?!それ最悪です(汗)。爆発します。爆発させた人、知ってますから。
バッテリーの周囲にはこうした通電性のあるものは置かないようにしましょう。

そして何より大事なこと。バッテリーターミナルは必ず隠す。こうすれば万が一に通電性のあるものがバッテリーの上に倒れてきたとしてもほぼ大丈夫。

180618-1.jpg

一番手軽な方法としては、バッテリーの購入時に付いてくるターミナルキャップを必ず被せた状態で保管する事です。

180618-2.jpg

或いは、バッテリーボックスに入れて保管するのも手です。こうしておけばほぼ万全かと思います。

ロッドに関しては家具などが倒壊して来る恐れのある場所には置かないようにしましょう。あまり使わないようなロッドは竿袋に入れて束ねておくのがいいでしょう。ロッドラックに立てて置いているという人は、ロッドラック自体が倒れたりしないように固定方法を考えておくのがいいでしょう。

ルアーはなるべくケース保管。よく地震直後の室内の映像で割れた食器などが床に散乱している映像があったりすると思います。もし食器ではなくトレブルフックのルアーが床に散乱していたりしたらどうでしょう?怖くて室内を歩けなくなりますよね。

大地震、考えただけで恐ろしいですが、日頃の備えをするかしないかで被害を軽減させることは出来ると思います。

gill-bf.jpg
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。