SSブログ

4/28 NBCチャプター茨城2019第1戦(の観戦) [日記]

本日はNBCチャプター茨城第1戦スミスカップが利根川で開催されましたので出向いてきました。勿論選手参加ではありません。スミスが一応今大会の冠スポンサーですので出掛けてきた次第・・・って少し前にも同じような文面を記した気が。

世間は10連休の人も多く、世のお父さんは家族から色々な要望を受けていると思いますが、そんなプレッシャーにも負けずチャプタートーナメントに参加してくれる人達が自分はたまらなく好きです(笑)。

しかも今日はここ数年にない参加人数の多さでビックリ。皆GWで暇を持て余していたというわけではもちろんなく、スミスカップだから多かったというわけでもない。

実は今日はJBの山下会長、顧問の加瀬林さん、相談役の藤岡さんという業界の重鎮が会場に揃い踏み。特に茨城チャプターの初代会長でもあった加瀬林さんに馴染みのある人が数年ぶりに大会に参加するといったケースが多かったのです。人望が人を呼んだわけです。

どうして山下会長をはじめとする重鎮がチャプター会場に来ていたのかというと、山下会長が地域の功労者に対して感謝の意を込めて表彰したいとのことでした。今回は加瀬林さん、藤岡さん、現チャプター茨城会長の関さんが表彰されました。

自分がトーナメントに出ていたのはもう20年以上も前の事です。印旛沼も北浦もトーナメントが始まったばかりの頃でした。そしてその頃はとにかく漁業者や近隣住民とのトラブルが続出だったのです。大会中に運営本部に漁師さんからクレームが入るなんてしょっちゅうでしたし、スロープへの搬入路に柱を立てられて進入しづらくされたり、近所の住民が怒鳴り込んで来たりということもあった。河川敷などの使用許可を取る際も良い顔をされないこともあった。バストーナメントの創世記というのは、それはそれは大変な時期だったのです。

そうした諸問題を前にして、根気強く問題を解決してきてくれたのが当時の運営スタッフの方々で、特に北浦・霞ヶ浦でバストーナメントが開催できるようになったのは加瀬林さんの功績が大きい。こうした経緯は若い世代のトーナメンターの方々にも知っておいて欲しいです。

じゃあ今のスタッフは楽なのかというと必ずしもそうではなく、会場によっては事前に会場付近の住民の方に挨拶回りなどをしていたりもします。そうしたスタッフの苦労や根回しがあって初めてトーナメントが無事に開催できる。そうした部分も参加者の皆様には知っておいていただきたいなと思います。

さて、本日の利根川は岸釣り部門もボート釣り部門も春らしいクオリティーフィッシュがウェイインされてきました。ただ、ボート釣り部門は苦戦していた人が多かった印象です。私自身どうしようか迷っていたのですが、GW中に利根川にボートを出すの止めます(笑)。自分レベルでは結構厳しいと感じたので。

190428-2.jpg
190428-1.jpg

そんなわけで本日のトーナメントに参加いただきました皆様、どうもありがとうございました。

そうそう、知らない人も多いですが利根川下流域でもレンタルボートの釣りが楽しめるのです。前述の加瀬林さんが運営しているレンタルボート店「TONE RIVER レンタルボート」があります。
人だらけの混雑したフィールドにウンザリしている人には特にオススメです。休日でも充分空いている広大なフィールドですから。

gill-spiny2.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4/14 NBCチャプター山中湖2019第1戦(の観戦) [日記]

今日はNBCチャプター山中湖第1戦スミスカップに出向いてきました。勿論選手参加ではありません。スミスが一応今大会の冠スポンサーですし、何より昨年までの2つのチャプターが1つに統合した「新生・チャプター山中湖」のスタートとなる記念すべき大会でもあったわけなので、その様子を見たいと思いました。

190414-2.jpg

御存知の方も多いでしょうが、現在の山中湖は日本有数の難易度を誇ります。トーナメントを行っても、放流後のような特殊な状況を除いてはほんの数人しか釣れないという状況になっています。ほとんどの参加者がノーフィッシュで終わる。おそらくはバスの個体数がかなり少ないのだと思います。昔は結構釣れたんですけどねぇ。

参加者の方に状況を伺ったのですが、先週は好調だったのだそう。1日で3尾釣ったという人もいました。センターフィールド中原さんのお話では、ミノーで50upを釣り上げたお客さんもいらっしゃったそうで、状況は上向きだったようなのです。

190414-1.jpg

それを一変させてしまったのは先週の降雪だったと思います。今日の富士山も真っ白でしたし、山中湖周辺でも一部にまだ積雪が残っていました。

そして残念ながら今日は参加者全員がノーフィッシュとなってしまいました。無念・・・

久し振りに山中湖のバス、見たかったなぁ。でも自然が相手ですから仕方がないですね。

閉会式でも少し話をさせていただいたのですが、山中湖はオオクチバスが魚種認定されている上に、ワームも使えるという日本で唯一の湖です。バス釣りを取り巻く環境としてはこれ以上ない最高の条件を満たしています。これでバスが良く釣れるフィールドであれば言う事なし!なんですけどねぇ。

本日の大会の様子は動画サイトのGo Go NBC!にもアップされるようです。魚の画はないですが山中湖周辺の情報も含めて取材をされていたようですのでアップされましたら是非御覧下さい。私が映っているかどうかは不明です(笑)

otsuka-nezakanataisho.jpg
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2019-03-08 [日記]

今週末は名古屋でキープキャスト!

そんなこともあって色々な人に「ブースに行きます!」と言われるのですが、現在イベント担当を外れている関係で私はキープキャストには出向いておりません。私を訪ねて来ても、いませんよ~!

スミスブースには大阪支店のスタッフが居りますので、製品に関するご質問などがありましたらどうぞお気軽にお声掛け下さいませ。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2018-11-15 [日記]

現在、カタログ制作業務が佳境に突入しており、完全に尻に火が付いてしまっています。

かなり息切れしている状態ですが、自分がペースダウンをしてしまうとカメラマンさんや編集さんや印刷所まで負担が大きくなってしまうので、今は全力でやり切るしかありません。

自宅でも仕事を進めていないと追い付かないような状況になってしまっているため、しばらくブログをお休みします。

仕事が落ち着き次第に元のペースに戻しますのでしばしお待ち下さいませ。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2018 Basser WILD CARD 霞ヶ浦 [日記]

本日はBasser誌が主催するワイルドカード霞ヶ浦戦が開催され、自分は川又圭史プロのボートにオブザーバーとして同船しました。

自分はこの日が不安で仕方ありませんでした。自分はメチャクチャ暑さに弱い。出来ればこの時期のオブザーバー同船はしたくないというのが本音なのですが、社内には私くらいしかオブザーバーがやれる人間がいないので仕方がありません(選手を推薦するメーカーがオブザーバーを用意しないといけないのです)。
決まったからにはやるしかないのですが、35度超えの猛暑の炎天下で果たして14時まで我慢できるか?全く自信がない。選手の足手まといにはなりたくない。

そんな大きな不安を抱えていましたが、接近して来る台風の影響か、気温も下がり湖上はむしろ快適空間に?!風も心地よく汗すらかきませんでした。本当、助かった・・・そしてこれがあと一日ズレていたら今度は荒天中止もあり得たでしょうから、タイミングとして最高の開催日となりました。

オブザーバーはBasser、site-Bの取材も兼ねていますので写真を撮りまくり、メモを取りまくり、魚が釣れたら都度本部に報告を入れて、となかなか慌ただしいです。

180727-1.jpg

川又プロはプラクティスで数釣れていたという桜川に入りました。バスボートで遡れる限界まで上がりましたが、結果としてトーナメントウィナーはアルミボートでさらに上流を攻略した選手でした。

180727-2.jpg
この魚は2本目。抜き上げシーン。720g。

180727-3.jpg
デカイ!慌ててバックシートに移動する川又プロ。

180727-4.jpg
キッカーフィッシュを手にして興奮の川又プロ。「手が震えてる」

「池島さん!ブラッシュホッグでごめんなさい!!」
「この大会、どこがエントリーフィー出してるかわかってる?!」と苦言を呈す私(苦笑)。

川又スケールでは1900gを超えていましたが検量時には1795gでした。川又プロは体格が大きいので魚が小さく見えてしまうという致命傷があるのですが、さすがにこのサイズだとちゃんと大きく見えます。

この時点でまだ9時前。1100g、720g、1900g(いずれも川又スケール計測値)と上出来の試合運び。強者揃いの試合ではあるけれど、あと2尾釣りさえすればもしかすると勝てるかも!

180727-5.jpg

しかしこの後はバイトが遠のき、ノンキーパーしか釣れず。検量の結果は3565gで8位。この大会にビッグフィッシュ賞はありませんが、川又プロのキャッチした1795gは今大会のビッグワンでした。

180727-6.jpg

モーターガイドさん推薦選手として篠塚亮プロも参戦。二桁のバスを釣り上げ余裕のリミットメイク。5尾で5065gと健闘しましたが流入河川上流域の攻略組には届かず。

残念ながらスミスサポートの2選手はワイルドカード戦を勝ち上がれませんでしたが、秋にはTOP50霞ヶ浦戦も控えています。是非ともリベンジを期待したいところです。

そして今回スミス推薦枠で勝てなかった川又プロはオールスタークラシック当日はスミスブースの手伝い要員確定です(笑)。
(毎年、言わなくても手伝いに来てくれるんですけどね)

gill-bf.jpg
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5/22 今日の北浦水系 [日記]

本日はTOP50川又プロの北浦戦プラクティスに同船させてもらい、写真撮影を行ってきました。

荒れない日で良かった(笑)。

180522-1.jpg

ちなみに昨日はノーフィッシュだったそうです。もっともこれは可能性を求めてあれこれと試しているためでもありますが、それを加味してもここのところの北浦水系のデスレイクっぷりはTOP50の選手でさえもかなり手を焼いている様子。

今日ももしかしたら魚の画は抑えられないかもしれないな・・・なんて思っていたのですが、そこはプロ、しっかりと複数のバスをキャッチしてくれました。

バックシートから「早く釣れよ」オーラを出されている中でのプラクティスはさぞややりにくかったことでしょう(笑)。

gill-tentacrawler.jpg
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2018-01-17 [日記]

今週末のジャパンフィッシングショー2018出展の為、明日より横浜入りです。とりあえず明日は商品の搬入、展示物の陳列、カタログの準備などを行います。

期間中、埼玉から横浜まで通う気力もなく(苦笑)3泊を自腹で横浜宿泊です。ブースに立つ以上、その時点で疲れていたらイカンと思うので。

お時間のある方はジャパンフィッシングショーにご来場いただけましたら幸いです。お待ちしております。

ks-vspec.jpg
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2018-01-15 [日記]

早いもので今週末には横浜でジャパンフィッシングショー2018が開催されます。ショーに出展する釣具メーカーの関係者はどこも今頃大忙しのはずです。自分も木曜日から現地入り。

そして横浜の翌々週にはフィッシングショー大阪です。心斎橋の某店がなくなってしまってからというもの、大阪出張が楽しくない(苦笑)。いかんいかん、ルアーを買いに行くんじゃなくて仕事で行くんだった・・・

今年のフィッシングショーでは、皆さんにお知らせをしなければいけないことがあります。実は自分自身も予想だにしなかったことになっています。本当はフィッシングショーで大々的に発表しなければいけないことなのですけれど、いかんせん昨年末に急に決まったことでもあるのでフィッシングショーのレイアウトに組み込むのに間に合いませんでした。せいぜいブース内に告知ポスターを貼るくらいになってしまう。でも、大きなニュースです。

良いニュースなのかというと、スミスにとっては将来的に良い結果に繋がることなのかもしれない。でも今は正直、とても複雑な気分・・・

今はまだ口外することが出来ず申し訳ありません。フィッシングショーの際、ブース内に告知ポスターを貼っておきますのでご確認いただけましたら幸いです。

gill-bf.jpg
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2017-12-31 [日記]

2017年も公私ともに慌ただしい年でした。まぁ、仕事をリタイアしたお爺さんというわけではなく一応はまだ働き盛り(だいぶ疲れやすくなりましたが)なのでそれはそれで悪い事ではないでしょう。ただ、もういい歳なのでちょっとはラクしたいというのが本音です(笑)。

年内はとうとう合格点を出せるものが出来なかった新作のクランクベイトも来年には何とかしないと(汗)。

そして個人的に取り組んでいる大きな案件に関しても2017年中に良い結果を出すことが出来ず、こちらも2018年に持ち越し。情勢としてはかなり厳しい、けれどもやれることはきっちりやる。結果はどうあれ、来年の早い時期に皆さんに公表することになると思います。

2017年は色々なものにケリをつけることが出来ないものが多かった。来年は少しでもカタチに出来るものを残していきたいところです。

それでは皆様、良いお年を!明日に吉羽園でお会いする方はよろしくお願いします。寝坊すると大変なことになるので、もう寝ます!

gill-spiny2.jpg
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

根魚大将3.4インチ入荷しました! [日記]

10月に入荷してきた根魚大将3.4インチ。自分が多忙で入荷の際に検品に出向くことが出来なかったのですが私の代わりに検品をしてくれた商品センターのスタッフが箱を開封して絶句。全数がありえないパッケージミス。

工場では複数の工員が作業にあたっていると思うのだけど、誰一人としてミスに気付かないというのもありえない。根魚大将、サイズ違いの方はもう何度も生産しているんだから。

「こんなの販売店に出荷できるか!!」と私が怒り狂って即時全数返品。速攻でパッケージ作業のやり直しをしろ!出来たらすぐに航空便でよこせ!!(実際はそこまでキツイ言い方はしていませんがこちらの怒りは伝わったはず)

171108-1.jpg

ということで本日根魚大将3.4インチ再入荷しました。心配なので今回は私が直接検品を行いましたが今度は大丈夫でした。いつも大丈夫じゃなきゃ困るんですけど。

というわけで製品の発売を待って下さっている皆様、大変お待たせいたしました。根魚大将3.4インチ、いよいよ発売です。ハタ系のシーズンはほぼ終わってしまいましたが、シーズンインした東北のロックフィッシュに絶好です。そしてバスにもどうぞ。Feco認定を受けていますのでトーナメンターの方でも使えます。フックサイズは#1をお勧めします。

ks-bandocraw.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー