SSブログ

イモ60のススメ [ゲーリーヤマモト]

バックスライド系の元祖として相変わらず絶大な人気のあるファットイカ

でも、もう少しボリュームダウンさせたいと思ったらどうしますか?
イカ4インチを使ってみる・・・確かに正解の1つです。が、タックルはスピニングに換えないと使えません。ベイトタックルで使えるもので、ファットイカよりもボリュームを落とせるものといったら???

080617-1.jpg

最近私はイモ60を使っています。ワーム単体で8.5gもあるからベイトタックルでラクラク使える。

ゲーリーのイモシリーズのデザインを手掛けたのは私ですが、当初はこんな大きなイモグラブを手掛ける気なんてサラサラ無かった。一番最初に私がデザイン図面を製作した際には40、45、50、55mmのイモグラブのデザインをおこないました。というのも、セールスセクションから大小の2サイズを作って欲しいと言われていたのです。40は最もスタンダードなサイズなので異論が出るはずも無く、採用。

さて、大きい方はどうするか?私が最大55mmまでのデザインに抑えていた理由は、イモグラブの釣りはスピニングタックルが一般的であるのでスピニングタックルで使える範囲内でのサイズ設定を行っていたからです。ところが、社内からはもっと大きいサイズがよいのでは?という意見が上げられてきました。

正直「そりゃデカ過ぎだろう!」と思いましたが社内の意見を無視するわけにもいかず、止む無くデザインを手掛けたものがイモ60というわけです。もちろん、止む無く~とは言いつつもデザイン自体は本気で仕上げましたが。

イモ60はイモ40とはまるっきりデザインが違います。もしもイモ40をそのまま拡大したとしたら丁度フックポイントをセットする部分の本体が太すぎてしまい、スッポ抜けが多発してしまいます。だからイモ60では、使用されるであろうフックを装着した際のバランスを考慮した上でボディーテーパーをデザインしました。その一方で、大型オフセットフックで強烈なアワセを入れたりした時の耐久性を考慮して頭部の直径の比率は意図的に上げてあるのです。

とまぁ、デザイン自体は完璧だと自負していますが自分では絶対に使わないだろうなと思っていました。ベイトタックルのイモなんてありえないとずっと思っていたからです。けれども、ファットイカのボリュームを落としたいと考えた際、自分自身がセレクトしたのはイモ60でした。

フラスカートがなくてアッサリし過ぎかな?なんて思っていたものだから、一時期は虫系ワーム並にシリコンラバーを通し刺ししてモサモサにして使っていましたが、最近では何も付けないで使っています。そうすると、フォールの際にユラユラ揺れながらスライドフォールしていってくれるからです。ただ、他にも面白い使い方がありそうな気がするので試行錯誤中と言っておきます。

また、ファットイカよりも小さい#3/0クラスのフックでも使えること、そしてスッポ抜けに関してはファットイカよりも少ないです。そのように私がデザインしたのですから、当然といえば当然ですが。

そして、混み入った超ヘビーカバーの中を釣る際、ファットイカだとピックアップの際にいちいち引っ掛かり気味だったりしますがイモ60の場合は比較的すんなりと抜けてきます。それぞれに一長一短な面がありますがファットイカとイモ60の両方を揃えておけば、バックスライド系ノーシンカーはほぼまかなえると思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0