SSブログ

ナチュラルカラーのアピール力 [スミスルアー]

俗に言うナチュラルカラー。主にベイトフィッシュに類していたり、透明感を持たせていたりといったものがこれに当てはまります。

こうしたカラーは魚に与える刺激が少なく、スレにくいと言われています。これは確かに事実で、管理釣り場などで数釣りをする際にもナチュラルカラーの方がバイトが途絶えません。私が試してみた限りでは、色が薄ければ薄いほどベターでした。

ところが自然のフィールドで、広大なエリアを探ろうというのであればアピール性能も必要となってきます。しかし、色自体を派手にしてしまうと魚が嫌うケースも少なくない。特に低水温期には避けておいた方がいいかもしれません。仮にそれがマッディーウォーターであっても、です。

過去に存在したスミスのシャッドプラグ「マーシュ」のアユカラーにはどういうわけか黒いストライプが入っていました。このルアーの開発には関わらなかった自分から見れば、アユカラーに黒のストライプは不自然だろうと思いました。

ところがこのカラー、実際に水中で泳がせてみるとその存在感が際立っていたのです。それを引き立たせていたのは言うまでも無く前述の黒いストライプ。この部分がプラグの動きそのものを格別に引き立たせていたのです。

色そのものに頼らず、アピール性能は持たせることが出来る。ナチュラルさを損なわない手段で。

そこで私もアユカラーに黒いストライプを・・・いや、さすがに入れませんでした。その代わり、モツゴというカラーを作りました。これなら、黒いストライプが入っていても全く不自然ではありません。

そして私の狙い通り、モツゴカラーのリワインダーは早春の釣りで素晴らしい結果をもたらすものとなりました。使い方は、岩盤やゴロタ石エリアでテキサスリグをズル引きするように、ロッドストロークでボトムをズル引きする方法です。これで北利根川では随分といい思いをしています。

水温は低い。しかし釣り場の水は濁っている。派手なカラーでは魚が避けるかもしれない。しかし、アピール力を持たせたい。そんな時こそモツゴカラーの出番。アピール力を持ち併せたナチュラルカラーの威力、どうぞお試しあれ。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0