SSブログ

10/6 ビバーチェが効く秋の関東某川 [釣果報告]

下町の爆釣王Tさんは秋が苦手なのだそうです。前週の霞水系の7本という釣果にも納得していないようで、先週はまた別のフィールドに出掛けてきたみたいです。

結果は・・・何と35本!!ただ、サイズには恵まれなかったのでやっぱり納得はしていない様子。でも、充分釣り過ぎでしょう。今回はスピナーベイトのビバーチェが活躍したようです。

2017年10月6日(金) 川 6:00~17:00

天気:曇り→雨 気温:11~18℃ 水温:18℃ 風:0~2m 水位:減水中 水色:スティン 潮:大潮 状況:完全に見失ってわかりません・・

 今回は10年振り位となる川のフィールドに行って来ました。当然昔とは状況が異なりなかなか釣れません。そこでライトリグを投入すると小バスのバイトが多発しました。そのうちいいサイズも混ざるかなと期待してやるも小バスのオンパレードでした(汗)

171010-1.jpg

 そこで違う展開を求めビバーチェ1/3ozWSでサイズアップを図ります。すると水深のあるテトラ、杭、リップラップ等で連発です!気持~ちアベレージサイズが上がったような、変わらないような小バスですが・・・^_^;

171010-2.jpg
171010-3.jpg

 ビバーチェはただ巻きのみならず、フォールでも食わせられるのが強みです。自分の中ではスピナーベイトとジグスピナーの隙間をうめられるルアーとして使っています。このサイズでちゃんとスピナーベイト+αの特性を備えてるんですからそりゃ釣れて当然ですね(笑)

171010-4.jpg
171010-5.jpg

 小粒で重いビバーチェは川との相性も本当に抜群です!普通のスピナーベイトだとパーツが大きいがゆえに抵抗を受けすぎて川の流れに押されてしまいすぐに浮き上がってしまったり横に流されてしまいます。しかしビバーチェならコンパクトで抵抗も受けにくいので狙ったレンジまでスッと落とせ、その後も浮き上がりにくいのでレンジキープがとてもやりやすく流れのあるようなフィールドでも必携のスピナーベイトだと思います!

171010-6.jpg
171010-7.jpg

 要所要所にはベビーファットイカを入れていきますがやはりサイズは変わらず・・・基本ファットイカ最強ですが、激シャロー、サイズを問わなければベビーファットイカが強いです。

171010-8.jpg
171010-9.jpg

 次にタイニークランクをカバー際でヨロヨロと千鳥らせながら引くと、カバーの中から物凄い勢いで飛び出してきます!ルアーが合ってるのか、時合いなのか真っ昼間にもかかわらず連発でした!

171010-10.jpg
171010-11.jpg

 しかし休憩後はバイトが激減し、期待の雨が降り始める前の夕マズメ、そして降り始めてからも反応が良くなることはなくビバーチェとライトリグで少し追加して終了となりました。ほとんどが小バスでしたが、ハードルアーでもたくさんの魚が釣れ楽しい釣行となりました!

171010-12.jpg
171010-13.jpg

本日 ラージ:40cm以下×35本      

これ、下手するとちょっとした管釣りより釣れてますよ(爆)。

そしてTさんがすっかりお気に入りのビバーチェ。新製品ではないのでここで改めて製品紹介をすることもないのですが、Tさんが自身のブログでインプレ記事をアップしてくれましたのでリンクしておきます。是非参考にして下さい。

gill-tentacrawler.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。