SSブログ

ミニチューいずこへ [その他]

現在ではワームを使うことが出来ない河口湖ですが、私がまだトーナメンターだった頃はもちろんワームの釣りが主流でした。そして当時、河口湖で釣りをするトーナメンターが必ず持っていたのがミニチューブです。いわゆる一口サイズのチューブベイト。使い方は様々。ジグヘッドでもいいし、マスバリにチョン掛けしてキャロで使ってもいい。

けれどもミニチューブは比較的使い手によって大きな差が出るルアーでもあるのです。船団の中でも、特定の人だけ連発している。よっぽどピンスポットを抑えているのかと思いましたがそうとも限らず、使っているジグヘッドにキモがあったようです。そうしたミニチューのキモを掴んでいた人は、大会でも安定した成績を残していました。

また、ミニチューブは創意工夫好きのアングラーにはいじり甲斐のあるワームでした。何せ中が中空なわけですから浮力体を入れたり、スポンジを入れてフォーミュラを長時間保持させるようにしたり。

131113-1.jpg
(チューブの元祖、BASS'N MAN製ミニチューブ)

131113-2.jpg
(一際小さなミニチューブ、デルタベイト)

131113-3.jpg
(キング・オブ・ミニチュー、フェニックス)

131113-4.jpg
(造りの丁寧さが光る、MGミニチューブ)

ミニチューブの中で最も良く仕上げてあるのはスミスのMGミニチューブだったと思います。形状も均一だったし、足の裁断も綺麗だった。それに比べて、フェニックスやデルタベイトのミニチューブは足の裁断が不完全だったり均一でなかったりしました。当然、綺麗に波打つような動きが出ない。

にも関わらず、一番釣れるのはフェニックスのミニチューブでした。カタチや仕上げがどうこうより、塩入のマテリアルの強さだったんだろうと思います。

当時はミニチューブが河口湖トーナメンターのマストアイテムだったのは間違いないところです。それで勝った人も多い。日本一のハイプレッシャーレイクでトーナメンターが最終的に頼りにしていたワーム、ある意味ミニチューブは最強ルアーの1つであったはずです。

それが今となってはどうだろう?もはやミニチューブなんて使っている人はほとんど見なくなった。店頭販売されているのも見掛けなくなった。ダウンショットやワッキーリグが流行りだしてから廃れたような気もするけど、どうしてだろう。

gill-spiny.jpg
nice!(3)  コメント(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。