SSブログ

ゴム好き?毛好き? [その他]

自分はシーバスをスピナーベイトで釣り上げたことがあります。ウィードマスターのホワイトで、埼玉の元荒川で釣り上げました。

131111-1.jpg

では、スピナーベイトでシーバスを狙ってみたら釣れるでしょうか?その答えは、釣れません。マグレで釣れることがあっても狙って釣れるほどのものじゃない。たまたま釣れてしまうことがあったとしても、ミノーやバイブレーションに比べたら全く太刀打ちできない。つまり、一般的にはスピナーベイトはシーバス向きではないと考えるのが普通です。

では、スピナーベイトのどこがシーバス向きではないのでしょうか。

ブレード?いや、シーバスにはテールスピンジグが効くのだからそれは違います。となると、ヘッド側がいけないということになります。つまりは「ラバー」です。言われてみれば、ラバージグでシーバスを釣り上げたなんてほとんど聞いた事がない。皆無ではないのでしょうけれど、偶然の域を脱しないはずです。

フェザージグは日本では使う人がいないけれどストライパーでは多用されるルアーの1つなのでおそらくシーバスもフェザージグでは釣れるはずです。そもそも、ストリーマーなら普通に喰うわけです。

ということは、シーバスはラバーがあまり好きではないけれど、獣毛は好きということが言えます。

ラージマウスバスは言うまでもなくラバー好きです。スモールマウスバスはどちらでも釣れるけれど、フライへの強い反応を見ると、ラージマウスバスよりも獣毛の好き度合いは高いといえる。

マス類は圧倒的に獣毛好きだけれども、ニジマスだけはラバー好きの嗜好がちょっとだけある。

上記はあくまで私の個人的な主観です。けれども、ラバージグで釣れない魚もストリーマーなら釣れるだとか、或いはその逆もあるということは、魚種によってゴム好きと毛好きに分かれるというのはほぼ間違いないと思います。

ルアーマンの視点から言えば、ラバースカートの方が水を掴んでフワフワしたりとナチュラルに感じられます。一方、フェザージグやストリーマーなどは動きも直線的でとても単調なものに感じられる。でも、魚種によって明らかに効くものは違う。ゴムと毛では、その水押しが全く違うことと思います。その違いを判断して、魚は選り好みをしているのかもしれません。

また以前にも書いたことがありますが、魚は直接物体に触れずとも、水を介してその硬さを判断することが出来るのではないかと考えています。ラバーや毛の「肌触り」ならぬ「水触り」でその違いを判断し、喰うか否かの判断をしているように思えるのです。

101228-11.jpg

グローバグヤーンをまとっただけのアラベスクがスプーンに見向きもしないスレたニジマスでも爆釣できるのはなぜなのか。単に小さいからとか、ペレットっぽいという理由付けに留めてしまう見解も多いけれど、自分は素材の質感(硬さ)がニジマスに好まれるからだと思っている。

ラバーを装着したルアーは沢山ある。フライの世界ではフェザーやヘアーの種類は豊富に組み合わされている。でも、フェザーやヘアーを研究して作られたルアーというのはほとんどない。まだルアーには模索しきれていない部分があると思うし、これから画期的な製品が出てくる可能性も充分あると思う。

gill-spiny.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。