SSブログ

超絶変態級ライトリグマニア向けロッド [自社製品]

山梨在住で山中湖、精進湖、西湖などをホームとするスミステスターの清水さん。元々JBプロとして活躍していましたが当時からライトリグ系の釣りは超絶に上手い人で、真似をしようとしても到底及ぶことが出来ませんでした。
だってノーシンカーのネコリグで水深5mとか平気で釣りをする(驚)。ミニチューブを使わせても誰より釣る。使うワームやジグヘッドを真似させてもらっても結果は変わりませんでした。

現在ではスポット的にローカルトーナメントなどにも出たりするのですが、未だに喰わせ展開となった際の強さは健在といったところです。

その清水さんが現在溺愛しているロッドがツアラーV-SPECのTVS-60XUL/FSというモデル。シリーズ随一のフルソリッドブランクで、エクストラファーストテーパーで、ティップ部分だけ極端に柔らかい。バスロッドとしては突出して繊細なロッドです。自分はロッドの開発には携わっていないけれど、自分が担当だったらこのロッドは市販はしないかもしれません。繊細過ぎて、使いこなせる人を選んでしまうだろうから。

このロッドはオープンウォーターのディープを繊細に釣るというスタイルの人達にはとても人気があるモデルで、特に富士五湖界隈では良く売れています。

200309-2.jpg

でも自分はこれまでこのロッドは買いませんでした。自分は扱い方が比較的雑な方なので、自分にはこのロッドはあまりにも繊細過ぎると思えたことが理由です。すぐにティップを破損してしまいそうで。だってティップ径0.8mmですよ?!エリアトラウトのロッド並みの細さです。

それにティップがあまりにもソフトなロッドは自分が行くフィールドでの出番がないと思いました。スタックを外すような操作をしたりだとか、掛けた魚がブッシュに向かわないようある程度強引に止めたりだとか、それが出来ないロッドは自分の釣りには出番がないと思っていたのです。

自分が房総レイクのディープの釣りで使っているのはソリッドティップのTVS-61UL/ST。これが丁度いい。でも自分がしくじったのはこのロッドを1本しか買わなかった事です。せめてもう1本買っておけば良かったと今になって後悔しきり。真冬の釣りだとどうしてもダウンショットを始めとしたライトリグが主力となるのでシンカーウェイト別に2本あればベターでした。でも現在は廃盤モデルなので、スミス社員である私とて入手できません。

200309-1.jpg

そんな折、TVS-60XUL/FSの難アリ品が1本発生しました。見た目的には不具合があってとても売り物にはならない。でも実釣には差し支えないので自分が使う分にはこれでいいかな?ということで今更ながらこのモデルを入手しました。
1.5gシンカーのダウンショットで8m超のディープを攻めるとか、変態レベルの繊細な釣りには丁度いいかなと。自分の釣りにおいてはメインではないにせよ、サブ的には使える。

200224-4.jpg
200229-3.jpg

結果、この冬はこのロッドに何度か助けられる結果になりました。あわやノーフィッシュか?というピンチを2度も救ってくれた。その時はゲーリーヤマモト・オケラのスプリットショットリグをディープでドラッギングして使いました。シンカーは1gくらいかと思います。釣った水深は7~8mでしたが、12m程度の水深まではこのリグで攻め切りました。逆にこのロッドでないと、変態級ライトリグでそんな水深を攻め切ることは出来なかったと思います。

このロッド、感度は別に良くないです。少なくとも手元に響くような感度はない。でもボトムがちゃんと取れる。軽いシンカーがボトムに接触するほんの僅かな抵抗もしっかりとティップがクンクン入るから。あぁ、ちゃんとボトムが取れているんだという事がわかる。

そしてそのうちにモゾッという重さが加わる。真冬のバスのバイトです。あれっ?何かちょっと重い・・・慣れている人ならばバスが喰った瞬間もわかるでしょうけど、このロッドだといつの間にか喰っていたというバイトも多くなる。バスにしても違和感を感じずに喰っているということがわかります。バスがバイトした瞬間、釣り人側もバス側も「!」ではなく「・・・?」な感じ。結果的に、バイトを弾くことがとても少ない。ショートバイトを弾かずオートマチックに喰わせてしまう竿。こりゃあ釣れちゃうわけだ。

湖底にあるオダや沈木といった場所をダイレクトに撃つのはこのロッドではキツイですが、オープンエリアではこれに勝るロッドはなさそうです。

魚を掛けた後はティップに負担を掛けないようロッドを立て過ぎずにリールを巻く。ファイト中の曲がりのピークの位置をベリーで受けるように意識すると良いです。ベリーからバットに掛けては同クラスのチューブラーのロッドと比べてかなりしっかりしています。

ロッドを選ぶ基準として「軽さ」「感度」を上げるのであればこのロッドは選択肢には入らないはずです。チューブラーのライトリグロッドを選んだ方がいいと思います。でも、感度がスポイルされることで得られるバイトがあるということは知っておいてもいいかもしれません。

ラインは3lb以下。シンカーは2g以下。それでいて時には10m以深も狙う。超絶変態級のライトリグマニア向けのロッドですね、これは。

※欲しいという方がいらっしゃいましたら、現在メーカー在庫が欠品しておりますので店頭在庫をお探し下さい。まだ残っている店、あるかな?

otsuka-nezakanataisho.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー