SSブログ

8/15 スパイニークローラーなどで攻める印旛水系 [釣果報告]

数年前までは房総リザーバーをホームにしていた爆釣王Tさん。転居に伴い新居の近くのフィールドを開拓してみたところ、印旛水系という新たなお気に入りフィールドが出来たようです。

そうなると釣り方自体もリザーバーとは変わってきますし、別の釣り方を研究したり道具を買い足したりする必要も出てきます。それもまた楽しいのでますますバス釣りにのめり込んでまたしてもお金を使ってしまうんですよねぇ(苦笑)。
Tさんの最近のブームはベイトフィネス+カバーネコ、かな?フックなどは市販されているものでは満足できず、Tさん自身が手を入れているようですので、写真をじっくり観察してみるといいかも。

印旛水系 2019年8月15日(木) 天気:晴れ/曇り 気温:34℃ 水温:?℃ 風:1~4m 水位:普通 水色:マッディー

 今回も近場の印旛水系に行ってきました。台風が接近ということで晴天ながら時折雨がパラつくという不安定な1日でした。

190820-1.jpg

 貴重な朝マズメはお約束の『コロットSR』です。もはや自分の中ではシャロークランクではなくトップウォータールアーとなっていますが、まだ薄暗い中でもアピール力が強いのでとても使いやすいです。決してオールラウンダーなルアーではありませんが、状況によりこれに勝るルアーもないと思います!

190820-2.jpg
190820-3.jpg
190820-4.jpg

 今回も着水から50cm程はトゥィッチ、バイトがなければウェイキングとストップ&ゴーを数m行い回収するという繰り返しです。するとやっぱり朝の高活性時には非常に効果的で連発です!印旛水系でこれだけトップに出せるのですから、ただ可愛いだけのルアーではないですよね!クランクだけどトップの楽しさも満喫でき、もう基本ローテから外せなくなりました(笑)

190820-5.jpg
190820-6.jpg

 お次は以前2個400円で購入したデッドストックもののスミスさんのアイアンフォースバズ1/8oz!昔溺愛していたバズですが4枚ウイングで浮き上がりが速く、デッドスローリトリーブが可能なのと独特のカショカショサウンドが効くんですよね!大きさは普通サイズながら重さは1/8OZと、今時のラインナップにはありませんがこれが最高なんですよね♪すぐに2本のバスが応えてくれました!!

190820-7.jpg
190820-8.jpg

 楽しい朝マズメを過ごすことができましたが、日差しが強くなりバイトがなくなったところでいつものネコリグです。ただ今回はいつもの『スパイニーアックス』ではなく『スパイニークローラー』を使ってみました。ダムでは使っていましたが、印旛でも効くんでしょうか!?って、もちろん釣れますよね!(笑)

190820-9.jpg
190820-10.jpg

 IKE-Pさんが『スパイニークローラー』もいいとコメントされていたのを鵜呑みにしてみましたが、やっぱり水郷エリア発のルアーだけあってよく釣れますね!確かに長さがある方が動きがいいしアピール力も強いですからね。『毛力』もあり相当水を動かしていて存在感があると思われます。

190820-11.jpg
190820-12.jpg

 今まではなんとなくスレている釣り場では小さいほうがいいかなと思って『スパイニーアックス』を使っていましたが、そんなこともないようです。ただ同じウエイトの場合『スパイニーアックス』の方がカバーへの侵入力とすり抜けは優れていると思うので使い分けが必要ですね!

190820-13.jpg
190820-14.jpg

 しかし時間の経過とともに反応がなくなってしまったので、濃い目のアシに『BFシュリンプ3.4"』の7gジカリグを突っ込んでいく釣りに変更するとまたポロポロと釣れだしました!コンディションもこの釣りの方がいいようです。

190820-15.jpg
190820-16.jpg

 いいエリアのいいカバーでポツポツと拾っていけましたが、釣れるのであればアシ際や手前の釣りの方が楽で手返しもいいので好きなのですが、魚がアシの中に入ってしまったらやはりこういった釣りも必須なんでしょうね。

190820-17.jpg
190820-18.jpg

 暑いのでお昼から4時まで日陰でお昼寝して目覚めると、台風の影響かかなり風ボーボー状態でした(汗)良さそうなエリアをランガンであちこち撃っていきますがなぜか釣れません。そんな中アシが張り出して岬状に伸び風が当たる1等地で『BFシュリンプ3.4"』の7gジカリグでようやくヒット!手にできたのは40UPでした!

190820-19.jpg
190820-20.jpg

 しかしこれも単発。。延々走り回りましたが全然探せず・・・そこでこのフィールドで1番鉄板のエリアに移動するも全くノーバイトでしたが、いつもは釣れないストレッチに入ったとたんに『スパイニークローラー』1.8gネコリグで連続バイト!わからないもんです(汗)

190820-21.jpg
190820-22.jpg

 夕方はずっと爆風状態でしたが、逆に活性は上がったかな?と思い再び『コロットSR』のウェイキングを試すとヒット!水面は結構波だっていましたが『コロットSR』の激しいウォブリングはそれにも全然負けていない程のアピール力がありますね!

190820-23.jpg

 連発を期待しましたが後が続かず今回の釣りを終了としました。今まではあちこちでポロポロと釣れていましたが、今回は釣れるポイントがかなり限定的でいいところは連発するけどダメなところは全く釣れないのが印象的でした。釣れたポイントも以前とは違うところが多く、ルアーや釣り方も結構変化してる感じでした。

本日 ラージ:40up×1本・40cm以下×17本 total 18本

炎天下ではなく風もあったとのことですので幾分マシだったのかなとは思いますが、この時期の早朝~夕方までの釣りはなかなかヘビーですね。ちゃんとお昼寝タイムを挟んでいるようですが暑すぎて眠れないということはないんでしょうか?

スパイニークローラーはオールラウンダーではないです。ある程度のディープを攻めたい、速めの動きで誘いたい、という場合には不向きです。そうした場合はスワンプクローラーの方が効率がいいです。ではスパイニークローラーの出しどころは?というと、水深2m以浅のフィールドでスローな釣りを展開する場合に向きます。そうした条件下であればストレートワームの中で一番釣れると思います。ですので霞ケ浦水系や印旛水系といった平地のフィールドでは抜群の効果があります。水を掴んでボワンボワンと強くかき混ぜるイメージで使ってみて欲しいです。

トーナメンターの人たちからはFECOバージョンを作ってくれと言われることが多いのですが、生産工場からは「F」の刻印を入れるスペースがなく実現は難しいと言われてしまっていますので期待薄です、すみません。


(スパイニークローラーアクション動画 by Tさん)

gill-bf.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー