SSブログ

秩父漁協管内でバス釣りをされる方々へ・2 [物申す!]

埼玉県の秩父漁協さんでは、昨年から管轄内でバス釣りをする人からも積極的に遊漁料の徴収を進めてきました。具体的に記すと合角ダム、荒川(玉淀より上流部)となります。

210120-1.jpg

リリース禁止の上にバスの駆除までされているのに金まで取るのか?!という意見もごもっとも。でも、その現状を何とか変えていきたいと思うのならば漁協を敵に回したら絶対に無理なのだということを理解してもらいたい。

ちなみに秩父漁協さんがバスアングラーから徴収した遊漁料はワカサギの放流に充てられることになっています。

さて、バスアングラーから遊漁料の徴収が始まって1年が経ちました。果たしてどれほどのバスアングラーが協力してくれたのか、そしてその収益はいくらになったのか。その集計結果が秩父漁協さんのサイトで公表されました。

220417-1.jpg

年券の購入者は70人。正直言うと、秩父漁協さんの年券の購入は写真が必要だったりとバスアングラーには少し煩雑に思える部分があります。それでもなお70人の方が¥5000の年券を購入して下さったことはとても嬉しく思います。

ただ実際のところ、合角ダムで釣りをしているバスアングラーにはまだまだ遊漁証を持たずに釣りをしている人の方が多いと聞いています。知らずに釣りをしているのか、知っていても払う気がないのかはわかりませんが、まだ遊漁券収入の伸び代はあるということです。

バスアングラーからの収益はワカサギ卵の購入に充てられ、合角ダムのワカサギ放流量は前年の倍になりました。ワカサギの生育が順調であれば、来シーズンは今シーズンの倍のワカサギ釣果が得られるかもしれない。ワカサギ釣り客もきっと例年以上に増えることでしょう。

魚が増えれば釣り客が集まり、漁協も地域も潤う。そのサイクルの中にバス釣りがある。ゆくゆくはバス釣りの存在が欠かせないものとなっていく。そのような方向に持っていかなくてはいけない。

1年目、バスアングラーからの遊漁料収益が¥520,000だった秩父漁協。金額としてはまだまだ少ないけれど、これが第一歩です。

gill-yahoo-bandocraw.png
nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 1

お名前(必須)

「自分はバス釣りだけど、入漁料を払って釣りをしているよ」ということをアピールできるような、専用腕章とか作れればよいのだけれど。
by お名前(必須) (2022-05-02 15:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。