SSブログ

オールスター2017エグリ・3 [エグリ]

オールスターエグリ品の紹介も今日で最終回です。とはいえ3日連続で掲載するほどの物量があったことに自分自身で驚いています。そして今日も写真を撮っていてふと思いました。自分は間違いなくルアー買い過ぎてると(爆)。

【ラパラ】

DT4(¥400)
171005-1.jpg
ホイルフィニッシュのパーチカラー。この色は魚も釣れるけど、オジサンバサーもイチコロで釣られてしまう(笑)

DTフラット3(¥300)
171005-2.jpg
ラパラのホイルフィニッシュは本当に綺麗です。バグリーのホイルフィニッシュは腹部の処理が綺麗じゃない。シワが寄っているのが見えますもの。その点、ラパラは塗装で綺麗に隠しています。ハンドメイドをする人にとっては当たり前のことなんでしょうけど、量産でこれをきっちりやっているのは素晴らしいです。

DTフラット7(¥400)
171005-3.jpg
実は自分、腹部が異様に下方向に伸びたこの手の形状のクランクベイトが苦手。釣れる、釣れないじゃなく、どうもカタチが好きになれないのです。ただ、ラパラだったら投げてみようかなという気になる。それだけこのブランドには信用が置けるので。でもこのハリは交換しよう・・・

リストラップRR-7(¥333)
171005-4.jpg
少しボリュームを持たせたシャッドラップのようなプラグ。このルアーの存在を知らない人だったら、中古店の店頭で見掛けてもシャッドラップと思ってスルーしてしまうかもしれません。もしかしたら自分もこれまで店頭で見逃していたことがあるかもしれないと思うと悔やまれます。
リストラップは現在は生産中止品であることに加え、これまで日本に入ってきた数自体が少ないようで中古店などにおいても滅多にお目にかかることはありません。ですから箱入り新品が3個¥1000なんて目を疑いましたよ。私の知り合いにもこのルアーを探している人が何人かいます。¥1000で売ってあげましょうか(爆)

【レイジーアイク】

ナチュラルアイク(¥333)
171005-5.jpg
ダイビングリップのナチュラルアイクはたまに見掛けますが、ショートリップのシャローランナー版は少ないと思います。ボディーラインがとても美しいルアーだと思います。

【ティムコ】

ファットペッパーJr.(価格掲載自粛)
171005-6.jpg
ファットペッパーJr.はティムコさんで現行販売されている製品なので購入価格の掲載は自粛します。ロングセラーゆえ、生産期が古いものもありますから中古ではそれなりに安かったりはします。
バス用クランクベイトの世界では一昔前の重心移動ブームが去って固定重心全盛なのですが、風が吹きつける中でロングキャストしたいとなるとやっぱり重心移動のクランクが圧倒的に使いやすいです。ストレスを感じない。そんなこともあって今さらながら自分にファットペッパーJr.のマイブームが来ました。そして、昭和バサー御用達はやっぱりゴーストアユで決まりです(笑)。

ファットペッパーJr.(価格掲載自粛)
171005-7.jpg
定番カラーと言われるキンクロ。自分はゴールドよりもシルバーの方が釣れると思うのですが、とりあえず使えそうなカラーはまとめ買いしました。

ファットペッパーJr.(価格掲載自粛)
171005-8.jpg
オジサンバサーが泣いて喜ぶパーチカラー。日本にパーチなんていないんですが、このカラーはよく釣れます。でも現行品のラインナップには、もうない色なんじゃないかな?今時のバスアングラーが選ぶ色じゃないでしょうしねぇ。

マッドペッパーJr.(¥400)
171005-9.jpg
マッドペッパーシリーズで一番有名なのはマッドペッパーマグナムですが、一番最初は「マッドペッパー」と「マッドペッパーJr.」。マロルアーのシャッドをプラ化したもの・・・だったはず。なので、マッドペッパーってシャッドなんですよ。ただ、現代で全盛のサスペンドスモールシャッドの系統ではなくシャッドラップのようなフローティングの巻きシャッドです。
ダイワさんで出していたTDシャッドがシャローランナーとディープランナーがあったのですが、マッドペッパーJr.はその中間層を引けるルアーです。現在は廃盤のルアーですが販売時期は長かったロングセラー。完全サイレントのものとラトル音がするものの2種類あります。どこかのタイミングでマイナーチェンジされたのでしょう。
青銀カラー、近所のドブ川シーバスで試してみたいと思って買ってみました。多分釣れるはず。

マッドペッパーJr.(¥400)
171005-10.jpg
クロームベースのワカサギカラー。自分が一番最初にマッドペッパーJr.で入手したカラーで、もう20年以上の昔の話ですが良く釣れました。

マッドペッパーJr.(¥400)
171005-11.jpg
このカラー、絶対にバグリーのSH4のオマージュですよね。もうそれだけで、オジサン的には選ぶのに十分な理由になります。でも、このカラーはやっぱりツルツルなボディーに塗った方が色の奥行きは出るような気もします。

マッドペッパーJr.サスペンド(¥400)
171005-12.jpg
派手目のカラーも買っておこうと思って買ったのですが、帰宅後によくよく観察してみたらサスペンドだった。しかも重心移動にもなっているんだ?こんなモデルがあっただなんて知らなかった。TDシャッドもサスペンド・重心移動のモデルに切り替わったのですが泳ぎのレスポンスが低下してしまったので自分はガッカリしました。マッドペッパーJr.の方は大丈夫かな。

【ルーハージェンセン】

ニッピンサム(¥300)
171005-13.jpg
パッと見た時、スピンアイディディーかな?と思ったのですがペラが違う。サムグリフィン系列のニッピンサムの方でした。このボディー形状とこじんまりとしたボリューム。アキュラシーキャストを決めやすく丁寧に撃ち込んでいく釣りには最適なトップウォータープラグです。トップウォーターフリークの方はより大型のプラグを好む傾向がありますが、実釣派の人はこのサイズのプラグが一番重宝すると思います。

【ビルノーマン】

ビッグN(¥333)
171005-14.jpg
少し色褪せたようなパールカラーボディーに惹かれてしまいました。そこそこ古いモノなんじゃないのかな?

【バンディット】

バンディット100(¥300)
171005-15.jpg
昨年は神栖の某リサイクルショップでバンディットを沢山買ったのです。¥400だったら買いでしょう。ところが最近はこの店でのバンディットの売価が上がったのです。それだったらもうちょっと足して新品を買うわ、という感じです。今回はたまたまオールスター会場内で美品のバンディット100を発見。春先に投げてみたいと思えるクローダッドカラーは絶対に買いでしょう。¥300ですし。パーティングラインが雑なのでメキシコ製、かな?でもリップ付け根付近の入れ子型跡は目立たないんですよねぇ。

【カハラ】

KJバルサクランク(¥500)
171005-16.jpg
このルアー、ボディーのどこにもネーム印字が入っていないのです。なので、どこの製品なのかイマイチ確信が持てない。自分の場合はたまたま近くにカハラの加瀬さん、椎名さんが居たので「これってKJバルサクランクだよね?」と確認してから買いました。アメリカのPHカスタムルアーズというメーカーで生産しているものです。加瀬さんも自信を持って勧めていましたし、実際に使用しているJBプロの人にも使用感を聞いてみたところ、水面直下のレンジを激しく泳いでくるルアーだと教わりました。視認性の高いカラーを入手できたので、激浅ポイントで試してみましょうかね。ところでこれって¥2400もするルアーなのに、¥500なんかで出しちゃってイイのかなぁ?

購入品紹介は以上です。

昨年もそうだったのですが、記事をアップした後に「オールスタークラシックって沢山ルアーがエグれるんですね」とか「トーナメントに興味はないけど買い物に行けば良かった」なんて声が聞こえてきます。でも実際のところ、会場内でこうした製品を販売しているブースに人だかりが出来ているかというとそうでもない。やっぱり客層が違うんだなぁと思います。今年はもう終わってしまいましたが、来年のオールスタークラシックにはエグラーの皆様も是非。

gill-spiny2.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。