SSブログ

リップのヘコミ [他社製品]

ラパラってどうしてあんなにキビキビ動くんだろう?という問いに対して、その多くは「バルサ製だから」と言うでしょう。確かにそれは一因として絶対にあると思います。でも自分はもう1つ理由があると考えているのです。それはリップのヘコミです。

170814-1.jpg

ラパラのカウントダウン(CD)。バルサ素材ではあるけれどこのルアーには鉛の成型ウェイトがぎっしりと入っています。にも拘わらずこのルアーはキビキビ動く。

ある時、根掛かりが外れた反動でルアーがテトラポッドに当りリップが割れてしまった。今だったらシンペンとして再利用するところですが当時はそのような発想がなく、自分でプラ板を削ってリップを作り、それをはめ込んでみた。けれどもラパラはヌルヌルとした泳ぎに変わってしまった。水を掴んでない。やっぱりCDラパラのあの泳ぎは、ヘコんだリップがもたらしてくれたものだったんだなぁと思ったのです。

ラパラの優秀性はリップにあり、です。バルサ素材ももちろんそうなのですけど。

で、近年のミノーというとリップはほぼ平面の板状のものが付いています。確かに、ジャークさせたりするには水を掴むよりも水を逃がすリップが必要なのでそれでいいのですが、ただ巻きでキビキビ泳がせるにはCDラパラのようなヘコミリップがあってもいいと思います。

好きか嫌いかは別にして、軌跡が大きく蛇行するスキャッターラップだとか、先日発表された新型クランクのバルサエクストリームブラッドスクエアビルもちょっと変わった水受けをしそうなリップが付いています。よくよく考えてみたらシャッドラップのSSRだとかCDJあたりも変わった形状のリップを付けていますよね。

ラパラはリップの形状やヘコミに関してはかなり拘って製品開発をしているような、そんな印象を受けます。

ks-vspec.jpg
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。