SSブログ

アマジャコムシ [マイオリジナル]

スミスの虫系ワームといえば、後脚のライブリーな動きでバスを誘うホプテーラ。そして定位力に優れ、波紋を発しながらピクピク・ウネウネと艶かしく動くカクータス

そしてスミスの製品に限らず、各社の虫系ワームにもそれぞれ特徴があり、それを理解した上で使い分けてやるとさらにその威力を発揮することが出来るでしょう。例えば、細かい動きを出せるもの、シルエットが良いもの、良く飛ぶもの、際立って浮力の高いもの、といった具合にです。

そして自分はホプテーラやカクータスでは探り切れないような場所を撃つための、第三の虫系ワームを持っています。それがこの「アマジャコムシ」。

130606-1.jpg

冠水植物や水に浸かったオーバーハング。そうした場所を無理矢理スキッピング、或いはライナーで奥の奥にまで虫系ワームを投げ入れていく。こうした中は大抵シェードになっており、魚は浮いていて水面に強い関心を持っている。フロッグの類でももちろん良いのだけれども、シビアなバスは虫系にしか反応を示さない個体も多い。そうした場所、そうした魚を狙い撃つためのものとなります。

こうした用途ではワームの表面には余分なパーツがない方がスキッピングの際に水面に掴まることなく奥の奥まで飛距離が伸びていきます。さらに一般的な虫系よりも1回りサイズが大きいため、その自重増もまたキャスタビリティーに一役買う。

魚を誘い出す力自体はホプテーラやカクータスには及ばないけれど、積極的に魚の付き場に攻め込む釣りにはアマジャコムシが使いやすい。

ところでアマジャコムシなんて売っているの見たことがないぞ?!確かに、このワームは関東ではなかなか売っていないと思います。実はこれ、ジグヘッドと組み合わせてチヌを釣る為のワーム「アマジャコ・ハイフロート」というのが正式名称。本来は虫系のワームなんかじゃないのです。当然、チヌ釣りが盛んでない地域ではなかなかお目に掛かれないと思います。

欲しいという方はどこかのお店の通販か、お店で取り寄せをお願いしてみて下さい。なお、フローティング素材ではない通常マテリアルの「アマジャコ」という製品もありますので、間違えないようにして下さい。
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。